ゴーヤのマヨ天ぷら

caci☆
caci☆ @cook_40231844

チャンプルーに飽きてきました…(笑)
外はサクッと、中は肉厚ジューシー♡
苦味も抑えられ、激ウマな天ぷらになりました♪
このレシピの生い立ち
チャンプルーや、卵とじ、佃煮…
いろいろ食べましたが、飽きてきました(笑)
天ぷらはどうなのだろう…?と思いつきで(^^)
ゴーヤの苦味は大好きなので、炒める時より太めに切り、
肉厚ジューシーがとても美味しい一品になりました♡

ゴーヤのマヨ天ぷら

チャンプルーに飽きてきました…(笑)
外はサクッと、中は肉厚ジューシー♡
苦味も抑えられ、激ウマな天ぷらになりました♪
このレシピの生い立ち
チャンプルーや、卵とじ、佃煮…
いろいろ食べましたが、飽きてきました(笑)
天ぷらはどうなのだろう…?と思いつきで(^^)
ゴーヤの苦味は大好きなので、炒める時より太めに切り、
肉厚ジューシーがとても美味しい一品になりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ1本分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ★マヨネーズ 70g
  3. 小麦粉 50g
  4. ★水 50cc
  5. 塩(下処理用) 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、種とワタをスプンでこそげとっておきます。

  2. 2

    ゴーヤの内側、外側に軽く塩を振り10分ほど置き水分を出します。この作業で、水分と一緒に苦味成分も排出されますよ!

  3. 3

    ゴーヤの塩を、洗い流し1cm幅に切ります。

  4. 4

    ★を混ぜ合わせ衣を作ります。

  5. 5

    衣に切ったゴーヤを入れ、絡めます。

  6. 6

    揚げます。

  7. 7

    箸でつついて、衣がカリッとしていればOK(^^)

  8. 8

    お皿に持って完成です♥

コツ・ポイント

衣に卵ではなく、マヨネーズを使いました!
ほんのり味も付きますし、ジューシー感が増します!
仕上がりもカリッサクッとです♡
ゴーヤは下処理をすることで、だいぶ苦味を抑えることができます。
さらに苦味を抑えたい場合は薄目に切るといいかもです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caci☆
caci☆ @cook_40231844
に公開

似たレシピ