豚こま肉の梅しそ焼き

mewmionパパ
mewmionパパ @cook_40177511

見た目も可愛いし、ごはんも進みます
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので作ったので、特にありません

豚こま肉の梅しそ焼き

見た目も可愛いし、ごはんも進みます
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので作ったので、特にありません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま肉 300g
  2. しそ 10枚
  3. 梅干し 2個
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 麺つゆ 大さじ1
  6. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚こま肉は細かく切り分けておく(後で丸めて焼く時にばらけにくくするために)

  2. 2

    しそは細切りに、梅は種を取り包丁で叩く。

  3. 3

    しそ、梅、麺つゆを豚肉に入れ、味が染み込むように混ぜ合わせたうえで軽く放置する(10分位)

  4. 4

    片栗粉を全体にまぶして、一口大のボール状に小分けする。
    (今回の分量だと、大体25個位)

  5. 5

    フライパンに油を敷き、中火で焼く。
    軽く焦げ目がついたら、弱火にして、全体に火が通るようにコロコロ回しながら焼いていく。

  6. 6

    最後に強火にして、更に表面をカリッとさせると、より食感がアップします

コツ・ポイント

お肉を丸める時にしっかりボール状にする事で、見た目可愛くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mewmionパパ
mewmionパパ @cook_40177511
に公開

似たレシピ