初鰹のキューブ・サラダ

とりびあの
とりびあの @cook_40049228

オシャレでヘルシーな初鰹のタタキ・サラダです!
このレシピの生い立ち
鰹のタタキのニンニクと長ネギの匂いが気になり食べられなかったことが悔しくて…。
そんな女性ならではの悩みを解消し初鰹に少し足りない脂分を毎日栄養オイルで補った、オシャレでヘルシー、サラダ感覚で食べるパクチーの香りをまとった鰹のタタキです。

初鰹のキューブ・サラダ

オシャレでヘルシーな初鰹のタタキ・サラダです!
このレシピの生い立ち
鰹のタタキのニンニクと長ネギの匂いが気になり食べられなかったことが悔しくて…。
そんな女性ならではの悩みを解消し初鰹に少し足りない脂分を毎日栄養オイルで補った、オシャレでヘルシー、サラダ感覚で食べるパクチーの香りをまとった鰹のタタキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. AJINOMOTO毎日栄養オイルDHA&EPA 大匙1.5
  2. 鰹のタタキ 200g
  3. 新玉葱 30g
  4. 黄色いズッキーニ 30g
  5. 甘酢生姜漬け 15g
  6. ミニトマト 10個
  7. パクチー 6株
  8. =調味液=
  9. AJINOMOTO毎日栄養オイルビタミンK2&D 大匙1
  10. 砂糖 大匙1
  11. 小匙1
  12. 白胡椒 小匙1/2

作り方

  1. 1

    鰹のタタキは1㎝角に切り、パクチーは葉と茎に分ける。

  2. 2

    1.の鰹とパクチーの茎を一緒にAJINOMOTO毎日栄養オイルDHA&EPAと合わせてマリネし、冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    新玉葱は8mm角、黄色いズッキーニは5mmの厚さの8mm角、甘酢生姜は粗みじん、ミニトマトは半割に切っておく。

  4. 4

    調味液の材料をよく混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    ボウルに2.3.4.を入れてパクチーの葉を加え、さっくりと合わせて、出来上がり。

コツ・ポイント

・このレシピは初鰹用です。生の初鰹を使用がベストです。

・鰹は魚屋さんでタタキになったもので作りましたが、生の初鰹でタタキから挑戦してみても…。

・和える野菜は、葉物以外の生で食べられる旬のモノならOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とりびあの
とりびあの @cook_40049228
に公開
よろしくーー
もっと読む

似たレシピ