HBで作るクロワッサン ~抹茶生地~

抹茶パウダーを練り込んだほろ苦い大人クロワッサン。
お好みのフレーバーチョコを挟んだりクロワッサン鯛焼きにも!
このレシピの生い立ち
抹茶のクロワッサン鯛焼きが食べたくて。
HBで作るクロワッサン ~抹茶生地~
抹茶パウダーを練り込んだほろ苦い大人クロワッサン。
お好みのフレーバーチョコを挟んだりクロワッサン鯛焼きにも!
このレシピの生い立ち
抹茶のクロワッサン鯛焼きが食べたくて。
作り方
- 1
●以外の材料をHBに入れ(イーストは所定の位置へ)
『パン生地コース』でスタートして1次発酵まで終了させる。 - 2
生地を作ってる間に折り込み用バターの準備をする。
室温に戻したバターをラップで挟み麺棒で15×15に伸ばし冷蔵庫に入れる - 3
1次発酵終了した生地はガス抜きして丸めたら硬く絞った濡れ布巾をかけて15分ベンチタイムをとり生地を休ませます。
- 4
バターを包める位まで麺棒で伸ばす。
- 5
バターを包みます。
綴じ目をよくつまんでくっつけて下さい。 - 6
20×40に伸ばす。
- 7
1/3を折り込畳む。
- 8
下も1/3折り畳む。
- 9
向きを90度変える。
- 10
工程6~9をあと2回行う
(計3回)
麺棒に生地を巻き付けラップできっちり包み冷蔵庫で1晩熟成させる。 - 11
ガス抜きしながら21×51に伸ばす。
- 12
端は切り落とし底辺が10㎝の二等辺三角形にカットする。
バターが溶ける為、切った断面には触らない様に - 13
底辺の中央に1.5cmの切り込みを入れ画像の様に折る。
- 14
切り口に触らない様にしてくるくる巻く。
- 15
クッキングシートを敷いた天板に巻き終わりを下にして軽く押さえ霧吹きをしてふんわりラップをかけ室温25℃以下で↓
- 16
1.5~2倍になるまで2次発酵します。
- 17
220℃で予熱スタート。
予熱している間に照り出し用の溶き卵(分量外)を刷毛で塗る。
- 18
220℃で15分焼いて出来上がり。
- 19
ビターチョコを巻いて抹茶ショコラクロワッサン。
- 20
断面はこんな感じ。
- 21
『極上 粒あん』レシピID: 20367641を入れてクロワッサン鯛焼きを作りました。
似たレシピ
-
-
-
HBで作るパリッサクッ★★クロワッサン HBで作るパリッサクッ★★クロワッサン
話題入り感謝☆HBでもサクサクパリパリなクロワッサンが作れちゃいますバター香るクロワッサン作ってみませんか? 2525招き猫 -
-
-
-
サクッ★抹茶クロワッサン★ライスペーパー サクッ★抹茶クロワッサン★ライスペーパー
ライスペーパーのサクサク抹茶クロワッサンです!オーブンに入れたら即パイ生地に◎グルテンフリーパン♪CUTEな若草色♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
促成生地で作るかんたんクロワッサン 促成生地で作るかんたんクロワッサン
はじめてでも失敗した経験のある方にもつくってみてほしいクロワッサンです。促成タイプの生地で簡単に作れるよう考案しました。わしワシわし
その他のレシピ