旨い牡蠣飯

紗重桂
紗重桂 @cook_40133377

牡蠣の時期になると、牡蠣フライよりこっちが食べたくなりますo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
東京駅で食べた牡蠣握りに惚れ込み、何とか自分で作りたくて試行錯誤、これに落ち着きました。

旨い牡蠣飯

牡蠣の時期になると、牡蠣フライよりこっちが食べたくなりますo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
東京駅で食べた牡蠣握りに惚れ込み、何とか自分で作りたくて試行錯誤、これに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牡蠣 200g位
  2. ☆醤油 大さじ4
  3. ☆味醂 大さじ1
  4. ☆酒 大さじ3
  5. 昆布 1㎝×5㎝
  6. ☆生姜 ひとかけら
  7. 3合

作り方

  1. 1

    生姜は刻む。昆布はハサミで細切り。☆マークの物を全て鍋に入れて煮立てる。

  2. 2

    牡蠣を入れて再び沸騰したら弱火で五分くらい。火を消して余熱で火を通す。

  3. 3

    牡蠣と煮汁を分けておく。お米を研いで水をよく切る。煮汁を入れ、水で調整して炊く。牡蠣は入れない。

  4. 4

    炊けたら蒸らしてよく混ぜて、先ほどの牡蠣を載せる。

コツ・ポイント

牡蠣を一緒に炊くと硬くなるので、別添えで。おにぎりが好み。生姜、昆布はなくても平気。
炊く時にしめじやひじきを入れると彩りUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紗重桂
紗重桂 @cook_40133377
に公開
マクロビに目覚めました(笑)とは言ってもかなりゆるゆるです。魚は頂きます。幼少期に食べれなかった物は食べない様にしてます。年齢と共に体調が退行してる気がします。それも良し。料理は大好きです。
もっと読む

似たレシピ