餃子用 肉味噌だれ

喜八&Hacchi
喜八&Hacchi @cook_40103402

神戸では、餃子を味噌だれでいただくようです。黒酢やポン酢、醤油とはまた一味違ったおいしさを求めて作りました。(喜八)
このレシピの生い立ち
餃子の本に「神戸のお店には味噌だれがある」と書かれていました。インターネットにいくつかレシピがありましたが、備忘のために掲載します。
餃子の餡用にスープをとった豚ミンチ100gを入れてたらおいしかったです。

餃子用 肉味噌だれ

神戸では、餃子を味噌だれでいただくようです。黒酢やポン酢、醤油とはまた一味違ったおいしさを求めて作りました。(喜八)
このレシピの生い立ち
餃子の本に「神戸のお店には味噌だれがある」と書かれていました。インターネットにいくつかレシピがありましたが、備忘のために掲載します。
餃子の餡用にスープをとった豚ミンチ100gを入れてたらおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子60〜100個分
  1. 味噌*ポイント参照 115g(1/2カップ)
  2. 小さじ1.5
  3. 砂糖 小さじ1.5
  4. 50cc(1/4カップ)
  5. 豆板醤またはコチュジャン お好みで
  6. ごま 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    鍋に味噌と酒を入れて弱火にかけ、酒のアルコールを飛ばします。

  2. 2

    アルコールが飛んだら、砂糖と酢を加え、よく練ります。

  3. 3

    豆板醤またはコチュジャンを入れて辛味をつけ、仕上げにごま油を入れてさらに練ったら完成です。

  4. 4

    <コメント>
    豚ミンチや葱を加えてもおいしいです。豚ミンチはあらかじめ火を通しておき、工程3で入れます。

コツ・ポイント

◆味噌◆
普段お使いのものでかまいません。
赤味噌と白味噌を混ぜる場合、赤味噌:白味噌=1:2にするとよいです。
◆工程3◆豆板醤またはコチュジャン
辛いのが苦手な方は、入れずに作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
喜八&Hacchi
喜八&Hacchi @cook_40103402
に公開
大好きな主人の胃袋をつかみたくて、毎日みなさんのおいしいレシピを参考にさせていただいております。主人はお酒が好きなので、お酒に合うお料理・おつまみ探しにも余念がありません!笑もともとはお菓子作りをメインにしていましたが、今では家庭料理にも精を出しています。お菓子もお料理も奥が深いので、日々勉強です☆#手間を惜しまない基本のレシピを学んでから、ぬけるところはぬく簡易レシピを考えるスタイルです。
もっと読む

似たレシピ