ゴーヤとツナの簡単夏きんぴら

くまれぴ
くまれぴ @cook_40049912

夏だ!ゴーヤだ!きんぴらだ!
ナンプラーが味の決め手です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き。チャンプルーだけではマンネリなのできんぴら風にしたらフィットしました。

ゴーヤとツナの簡単夏きんぴら

夏だ!ゴーヤだ!きんぴらだ!
ナンプラーが味の決め手です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き。チャンプルーだけではマンネリなのできんぴら風にしたらフィットしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人
  1. ゴーヤ 大1本
  2. もやし 半袋
  3. 油切りしたシーチキン 1缶
  4. すりおろし生姜 大さじ1
  5. 胡麻 大さじ2
  6. ★醤油 大さじ1〜2弱
  7. ★ナンプラー 大さじ1〜2弱
  8. ★砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは四等分し、ワタを取り除いて、5ミリ以下の半月切りに。苦味が苦手な方は軽く塩もみを。
    シーチキンは油を切る。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を中火で熱し、ゴーヤとしょうがを軽く炒める。

  3. 3

    軽く火が通ったら、シーチキンと★を入れてさらに炒める。

  4. 4

    火が完全に通る前にもやしを入れ、もやしのしゃきしゃき感が残る程度まで炒めたら完成。

コツ・ポイント

味付けは醤油だけでも美味しいですが、ナンプラーを入れることでゴーヤとツナの組み合わせに一体感が出ます。
お好きなきんぴら具材でバリエーションをつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまれぴ
くまれぴ @cook_40049912
に公開
良く呑み、良く働くために、食べる。追求すべきは、食べること。
もっと読む

似たレシピ