かみかみ向上☆じゃこ豆

ユーロン
ユーロン @Yuron12

揚げないでフライパンで煎るだけ。旧r職でよく出たよね。大豆とじゃこの甘辛。子供はもちろん大人になっても好きな味☆
このレシピの生い立ち
給食を思い出し再現。

かみかみ向上☆じゃこ豆

揚げないでフライパンで煎るだけ。旧r職でよく出たよね。大豆とじゃこの甘辛。子供はもちろん大人になっても好きな味☆
このレシピの生い立ち
給食を思い出し再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆(乾燥) 120g
  2. ちりめんじゃこ 40g
  3. ●砂糖 大さじ2
  4. ●醤油 小さじ2
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大豆は熱湯に1時間ほどつけて戻す。このとき蓋がついているもので。

  2. 2

    戻した大豆の水気をさっと拭き取り、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンを熱し、油をひき、大豆を中強火で炒める。表面がカリカリしてきたらちりめんじゃこを加え炒める。

  4. 4

    一度フライパンの大豆とじゃこを取り出す

  5. 5

    フライパンに●を煮詰め、取り出した大豆とじゃこを絡ませる。最後にごまをふる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ