作り置きダイエット3種類

むぎとひまわり
むぎとひまわり @cook_40107201

本気で取り組むために、ここに宣言!
頑張るぞ~~
このレシピの生い立ち
つい簡単な油いためが多い食事。
ダイエットができません。

作り置くことで 野菜 中心の食事に
しようと思ったのです。

梅干し 小豆スープ も忘れません。

作り置きダイエット3種類

本気で取り組むために、ここに宣言!
頑張るぞ~~
このレシピの生い立ち
つい簡単な油いためが多い食事。
ダイエットができません。

作り置くことで 野菜 中心の食事に
しようと思ったのです。

梅干し 小豆スープ も忘れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. Aニンジンスライス 2本
  2.  小松菜 2把
  3.  プルーン 10個
  4.  しらす 適宜
  5.  塩昆布(さざなみ) 適宜
  6. B油揚げ 4枚
  7.  ゆで小豆 50g
  8.  キャベツ 200g
  9. シーチキン 1缶
  10. Cモロッコいんげん 5~6本
  11.  高野豆腐 4枚
  12.  白滝 1袋
  13.  えのきだけ 1袋

作り方

  1. 1

    小松菜はゆで、プルーンは4つに切り
    全て混ぜ合わせる。

    梅干し ヨーグルト
    小豆スープ チーズぱんと共に。

  2. 2

    キャベツを切ってシーチキンで炒め、小豆と合わせておく。
    油揚げに詰めてレンジで加熱する。

  3. 3

    いんげんはささがきにしてえのきと茹で煮する。
    高野豆腐は戻して白瀧も食べやすい長さに切り、かつお節しょうゆで味付けする。

コツ・ポイント

油 砂糖 等を控えめにして
ダイエットを気にして作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むぎとひまわり
むぎとひまわり @cook_40107201
に公開
ちょと おデブなおばぁちゃんです。簡単美味しい 安全 安心 豪華に見える をコンセプトに頑張ってます。^^
もっと読む

似たレシピ