温玉のせジャージャー麺

3姫2太郎ママ
3姫2太郎ママ @cook_40055883

冷やしラーメンの麺で
肉味噌と簡単温玉、タレでさっぱり☆夏の暑さに負けないスタミナ料理
このレシピの生い立ち
先日つくった肉味噌が美味しかったので
少しアレンジしてジャージャー麺にしてみました

温玉のせジャージャー麺

冷やしラーメンの麺で
肉味噌と簡単温玉、タレでさっぱり☆夏の暑さに負けないスタミナ料理
このレシピの生い立ち
先日つくった肉味噌が美味しかったので
少しアレンジしてジャージャー麺にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人前
  1. 冷やしラーメンの麺 6人前〜8人前
  2. 豚ひき肉 450gぐらぃ
  3. 玉ねぎ 小さめ1個
  4. 人参 中半分
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 片栗粉溶き水 大さじ2
  7. 調味料
  8. 味噌 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 醤油 大さじ2
  13. テンメジャン 大さじ2
  14. オイスターソース 大さじ1
  15. 鶏がらスープの素 小さじ1
  16. 温玉
  17. 6個
  18. タレ
  19. 醤油 100cc
  20. 100cc
  21. 砂糖 大さじ3
  22. ごま 大さじ3
  23. 鶏がらスープの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひき肉は沸騰した湯で
    サッとまぜながらゆでて、ザルなどで
    湯切りしておきます

  2. 2

    ごま油を熱してしょうがチューブ、ニンニクチューブ4.5cmずつ、みじん切りにした玉ねぎと人参をいためます

  3. 3

    玉ねぎが半透明なったら1のひき肉を加え軽く炒めます

  4. 4

    調味料すべて入れながらまぜ、最後に水溶き片栗粉をまゎして肉味噌は完成☆

  5. 5

    温玉は湯を沸騰させたらグツグツゆわなくなるぐらいに弱火にし、生卵を落とします。好みの固さになるまでたまにお玉で転がします

  6. 6

    タレは醤油に鶏がらスープの素と砂糖がとけるぐらぃ軽くレンジをかけ、ごま油と酢を加え、氷のはったボールなどで冷まします

  7. 7

    ゅでて水で冷やした麺に肉味噌、温玉をのせ千切りしたキュウリをちらします。タレを肉味噌や温玉にかからないよう好みにかけ完成

コツ・ポイント

温玉は鍋底にくっつかなぃょぅに、白身が分裂しなぃょぅにです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3姫2太郎ママ
3姫2太郎ママ @cook_40055883
に公開
独立した子供もおり、料理もますます面倒と思う日々。家族の好みもバラバラ。自炊がんばってる子供のためにupすることが多くなってますが、是非参考にしてくださいね!R6.5
もっと読む

似たレシピ