たくさん作って使い回し★にんじんマリネ!

yossiaoi @cook_40043859
お弁当の彩り、サンドイッチのアクセントに!
定番の人参マリネです!レーズンやスライスアーモンドなど加えてもいいです!
このレシピの生い立ち
パン屋さんのサンドイッチに入っていた人参マリネが美味しくて作ってみようと研究しました!
作り方
- 1
にんじんをスライサーなどで、細い千切りにします。
- 2
塩をまぶして10分ほどおきます。
水分を絞ってボールに入れます。 - 3
スライサーで最後までスライスできなかったにんじんは、チョッパーで★の調味料とすりおろし状にしておきます。
- 4
水分を絞ったにんじんに、★と●の調味料を加えてよく混ぜ、30分ほどなじませれば出来上がりです!
- 5
蒸し大豆とにんじんマリネを和えるだけ。
- 6
にんじんマリネとゆで鶏を和えるだけ。
- 7
サンドイッチに!
- 8
お弁当の彩りに!
コツ・ポイント
スライサーで手を切らないようにご注意ください。あまり頑張り過ぎないで、お酢とともにチョッパーにかけてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!人参とドライフルーツのムスカマリネ 簡単!人参とドライフルーツのムスカマリネ
眼がぁぁぁ…!!人参に、レーズン、ブルーベリー、クランベリー等を加えたビタミンAたっぷり。眼をいたわるマリネです。 てばこっこ -
人参のマリネ(キャロットラペ) 人参のマリネ(キャロットラペ)
そのまま食べて良し、サラダのドレッシングにも、ツナと合わせても、サンドイッチの具にも、冷蔵常備したい栄養豊富人参マリネ! cookirin -
漬込不要ニンジンのハニーマスタードマリネ 漬込不要ニンジンのハニーマスタードマリネ
ニンジンのマリネの漬け込み時間が待ち切れず炒めてみたら、甘酸っぱいマリネが即完成で大満足(笑)温かくても冷めても美味♪ yunachi30 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19927549