塩麹漬け鶏胸肉のやわらか味噌照り焼き

fuuuko2018
fuuuko2018 @cook_40023392

塩麹はお肉のタンパク質を分解する働きがあり、鶏胸肉もしっとり柔らかくしてくれます。味噌×麹は発酵食同士相性も◎です。
このレシピの生い立ち
塩麹がたんまりあるので、色々な料理に使おうと思って♪

塩麹漬け鶏胸肉のやわらか味噌照り焼き

塩麹はお肉のタンパク質を分解する働きがあり、鶏胸肉もしっとり柔らかくしてくれます。味噌×麹は発酵食同士相性も◎です。
このレシピの生い立ち
塩麹がたんまりあるので、色々な料理に使おうと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 片栗粉 適量
  4. ごま 大さじ1
  5. 【味噌だれ】   
  6. 味噌 大さじ4
  7. 大さじ4
  8. みりん 大さじ2
  9. はちみつ 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1/2
  11. トッピング    
  12. 大葉 8枚程度

作り方

  1. 1

    味噌ダレの調味料はすべて合わせておく。鶏胸肉は、麺棒や包丁の反対側で軽く全体を叩き、繊維をほぐして柔らかくする。

  2. 2

    その後、一口大にそぎ切りにし、ボウルに入れ、塩麹を全体に揉みこみんだら冷蔵庫で半日漬けておく。

  3. 3

    鶏胸肉は、全体に薄く片栗粉をまぶす。(ビニール袋に片栗粉を大さじ1~2入れて振って全体にまぶすと楽ちん♪)

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、鶏胸肉を焼く。両面こんがり焼き色をつけたら、弱火にして味噌ダレを回しいれ蓋をして1分蒸す。

  5. 5

    器に盛り、仕上げに千切りにした大葉を添えて完成。

コツ・ポイント

・塩麹に漬けた鶏肉を使うとき、塩麹は落とさずそのまま使用。
・塩麹は焦げがつきやすいので、火加減に注意しながら焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fuuuko2018
fuuuko2018 @cook_40023392
に公開
子どもたち・家族の健康第一。無添加でナチュラルな優しいごはんを作っています。白砂糖不使用のレシピ集に徐々に移行してます。
もっと読む

似たレシピ