❤ホッとするひじきの煮物❤

☆ゆかりっち☆
☆ゆかりっち☆ @cook_40258650

優しくてホッとする味です。たくさん作って冷凍すればお弁当にも入れることができます。
このレシピの生い立ち
優しい味をもとめて何度も作りました。

❤ホッとするひじきの煮物❤

優しくてホッとする味です。たくさん作って冷凍すればお弁当にも入れることができます。
このレシピの生い立ち
優しい味をもとめて何度も作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約7人分
  1. 乾燥ひじき 20〜30g
  2. 水煮大豆 150g
  3. 人参 小さめ1本
  4. 油揚げ 1枚
  5. ごま 大さじ1
  6. 《調味料》
  7. ☆水 300cc
  8. ☆砂糖 大さじ3
  9. ☆醤油 大さじ3
  10. ☆みりん 大さじ3
  11. ☆酒 大さじ1
  12. ☆白だし 大さじ1
  13. ☆ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水で戻します。(30分ぐらい)

  2. 2

    水煮大豆をザルに入れて、水で洗って水切りします。

  3. 3

    人参、油揚げを細切りにします。

  4. 4

    鍋にごま油を入れて熱し、水に戻したひじきと2と3を入れて軽く炒めます。

  5. 5

    ☆の調味料を入れて、沸騰したら弱火にして15分~20分ぐらい煮ます。

  6. 6

    火を止めて冷めるまで待てば出来上がりです。

コツ・ポイント

煮物は弱火でゆっくり時間をかけて作ります。冷めてから食べる方が美味しいです。残りは次の日ひじきご飯にしても美味しいので、汁だくで作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ゆかりっち☆
☆ゆかりっち☆ @cook_40258650
に公開

似たレシピ