なすとツナのさっぱりポン酢

ちぇしゃママ
ちぇしゃママ @cook_40148889

ナスとツナ缶だけで豪華に見える一品。ナスを焼いてタレをかけるだけ!できたてでも冷やして食べてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
油を吸った茄子のおいしいこと…
夏の暑さに負けず、さっぱりと頂きたくて冷やしてもおいしいレシピを考えました。

なすとツナのさっぱりポン酢

ナスとツナ缶だけで豪華に見える一品。ナスを焼いてタレをかけるだけ!できたてでも冷やして食べてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
油を吸った茄子のおいしいこと…
夏の暑さに負けず、さっぱりと頂きたくて冷やしてもおいしいレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 一袋(4~5本)
  2. ツナ缶 一缶
  3. ごま 大さじ2~3
  4. ★ポン酢 大さじ2
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ2
  7. 飾りネギ 適宜

作り方

  1. 1

    ナスを厚さ1cm程度に縦に切り、水に浮かばせてあく抜きをする。★の材料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を大さじ2~3熱し、ナスを並べ入れ炒める。ナスの片面がよく油を吸ったら約1分ふたをして蒸し焼きにする。

  3. 3

    もう片面も同様に焼いた後、ナスをお皿に並べ入れる。その上にツナをのせる。(ツナは油を切りすぎないように)

  4. 4

    合わせておいた★のタレを全体にかけ、あれば彩りに青ネギを添える。大葉でもおいしいです。

コツ・ポイント

油を大目に使っていますのでカロリーの気になる方は、レンジなどを使って蒸し茄子にしてみてください。ツナは油をぎゅ~っとしぼりすぎると、さばさばして私はあまり好まないためあまりしぼらないようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぇしゃママ
ちぇしゃママ @cook_40148889
に公開
よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ