ゴーヤ色々

佐渡子☆
佐渡子☆ @cook_40139542

ゴーヤどうする?まだあるよ?チャンプルばっか飽きたよ!
このレシピの生い立ち
1品を大量に作ると家族が少ないのに腐ると言われての味付け変えればいいんだな?からwww

ゴーヤ色々

ゴーヤどうする?まだあるよ?チャンプルばっか飽きたよ!
このレシピの生い立ち
1品を大量に作ると家族が少ないのに腐ると言われての味付け変えればいいんだな?からwww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ大量分www
  1. ゴーヤ 今回は10本使った
  2. 揉み込む分軽く一掴み程度
  3. ●味付け⑴と具材
  4. 豚コマ 好み分
  5. もやし 1袋
  6. 3個位
  7. ・味付け⑴
  8. 中華スープの粉 和風でもいいよ。適当
  9. ポン酢 適当
  10. 生姜(チューブでも) 好みで
  11. 粉ニンニク(チューブでも) 好みで
  12. 塩胡椒 好みで
  13. ●味付け⑵と具材
  14. ツナ缶 1缶
  15. コーン缶 1缶
  16. ・味付け
  17. 味噌 適当に
  18. 砂糖 味噌と合う程度に
  19. みりん 味噌のばす程度に
  20. ほんだし的な出汁の粉 好みで
  21. ●味付け⑶と具材
  22. 玉ねぎ(普通でも紫でも) 大1玉程度
  23. ・味付け
  24. 青ジソドレッシング(醤油系なら和風でもなんでも) 和えられる程度に
  25. 鰹節 ぼっさり。

作り方

  1. 1

    とりまゴーヤ10本程種とワタとって薄切りにして見ました

  2. 2

    塩で揉みまくるとアクっぽいものが出てくるしヌルンヌルンになるんで水に浸けます

  3. 3

    今回は3種作るよ。左上玉ねぎの薄切り。右上ツナとコーン缶。下豚コマ

  4. 4

    フライパンは豚コマ炒めたら軽く水切ったゴーヤ1/3位入れてもやしも入れて。味付け⑴したら味見しながら微調整。

  5. 5

    溶き卵入れて蓋して1品。

  6. 6

    ゴーヤ残り2/3程度は塩気を切るのも兼ねて先ず水からあげたらまた鍋に入れて水入れて煮ます。煮立ったら半分はザルに。

  7. 7

    水洗いして水気切ったらツナコーンに味付け⑵して投入して混ぜて味が薄くなったら味噌か砂糖で調整して2品目。

  8. 8

    残りの鍋に玉ねぎ投入して軽く火を通す程度でこれもあげて水洗いして水気を(これは一番絞る)切る。

  9. 9

    味付け⑶したらおしまい。

  10. 10

    3品!

コツ・ポイント

手際良くやれば速攻3品。味付けと具材(?)は変えてもいいと思う。玉ねぎ鰹節と味噌味もイケる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
佐渡子☆
佐渡子☆ @cook_40139542
に公開

似たレシピ