鶏肉と豆の 野菜たっぷりトマト煮込み

33はまこ
33はまこ @cook_40268204

野菜は家にある余り物でOK。
豆と野菜の、栄養たっぷりのトマト煮込み。
このレシピの生い立ち
ミックスビーンズを買ったので、鶏肉とトマト煮込みをしてみようと。

鶏肉と豆の 野菜たっぷりトマト煮込み

野菜は家にある余り物でOK。
豆と野菜の、栄養たっぷりのトマト煮込み。
このレシピの生い立ち
ミックスビーンズを買ったので、鶏肉とトマト煮込みをしてみようと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ミックスビーンズ 1袋(≒250g)
  3. 玉ねぎ 1個
  4. いんげん 5~6本
  5. ズッキーニ 5㎝分くらい
  6. マッシュルーム 3個
  7. ピーマン 1個
  8. にんにく 1片
  9. トマト缶 1缶(≒400g)
  10. トマトジュース 1缶
  11. コンソメ(ブイヨン) 2個
  12. ローリエ 1~2枚
  13. 塩胡椒 少々
  14. 白ワイン(なくても可) 大さじ2
  15. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、塩胡椒で下味をつけておく。

  2. 2

    ・玉ねぎは粗みじん。
    ・いんげんは両端の硬いスジを取り、5㎜くらいに細かく切る。
    ・ズッキーニは半月切り。

  3. 3

    ・マッシュルームは根本は切って、薄切り。
    ・ピーマンは薄切り。
    ・にんにくは微塵切り。

  4. 4

    ・強火で熱したフライパンにオリーブオイル大さじ2ほど入れて、にんにくを炒める。
    ・香りがたったら、鶏肉を焼いていく。

  5. 5

    鶏肉に白ワインをかけて(なくても可)、両面に焼き目がついたら一旦取り出す。(後で煮込むので表面だけでOK)

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルをまた足して、2.と3.で切った他の野菜類を全て炒める。

  7. 7

    野菜も炒まったら、鍋に鶏肉と野菜類を全て入れる。

  8. 8

    7.の鍋にミックスビーンズ、トマト缶、トマトジュース、コンソメ、ローリエを入れて、煮込む。

  9. 9

    沸騰したら、弱火で蓋をして40分程煮込み、最後に塩胡椒で味を整えて、出来上がり。

コツ・ポイント

・トマト缶はホールでもカットでもOK。
・初めから鍋で鶏肉→野菜を炒めて、そのまま煮込んでもOK。(鍋が小さめだったり、鶏肉がくっつきやすい感じであれば、一旦フライパンで炒めてからすると良いかも?)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
33はまこ
33はまこ @cook_40268204
に公開

似たレシピ