簡単一品!竹輪とピーマンの和え物

旧姓、秋山ちゃん* @cook_40162488
食卓が寂しくなってしまった日に、サッと作り足せる一品です。
このレシピの生い立ち
バイト先のバーで、お通しとして出していたものを家庭でも活用させてもらっています。笑 マスターに感謝。
簡単一品!竹輪とピーマンの和え物
食卓が寂しくなってしまった日に、サッと作り足せる一品です。
このレシピの生い立ち
バイト先のバーで、お通しとして出していたものを家庭でも活用させてもらっています。笑 マスターに感謝。
作り方
- 1
まず、竹輪の片面だけ切ります。
- 2
切った方を下にして開き、斜めに細く切っていきます。
- 3
こんな感じに切れます。
輪切りよりも、少しオシャレに見えつつ調味料が絡みやすい。(多分)
- 4
ピーマンもヘタと種を取って細切りに。細さはお好みですが、加熱しないので、細めの方が苦味が主張しないかと。
- 5
ボウルに竹輪とピーマンを入れたら、上一面に塩コショウをサラサラーっと。最後に調節するのでガッツリじゃなくてOK!
- 6
塩コショウを馴染ませたら、ごま油をかけて混ぜます。ここで味見をして、塩コショウが足りないようなら足してください^^
- 7
あとはお皿に盛り付けるだけ!
小鉢として、おつまみとして。
さっぱり食べられます。
コツ・ポイント
おつまみとして食べる方は塩コショウ濃いめで!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19929275