スープも美味しい日持ちするモツの煮込み

マグダレアン @cook_40070756
何日か、かけて食べる煮込みなので
飽きの来ない、味に仕上げました
このレシピの生い立ち
2家族なので、日持ちする美味しいモツ煮込みを
考えました。
煮込めば煮込む程、美味しくなります。
今日・明日とだんだん味が美味しくなります。
我が家では、夏でも夏バテにならにように
モツ煮込みを食べます。
作り方
- 1
鍋に水を入れ火にかけ、にんにく・しょうがのすりおろしと昆布だし・鶏がらスープの素・酒を入れる
- 2
1に、大根・人参・ごぼう・玉ねぎを入れる
- 3
2が、沸騰してきたら
白モツを入れて、アクが出てきたら、アクを取りのぞく - 4
3のアクを取り終わったら、キャベツ・にんにくのスライスを入れて
ウェイパーと砂糖を入れて煮込む - 5
白モツに火が通ったら、醤油を入れる
- 6
後は、ひたすら煮込みます。白モツが柔らかくなったら出来上がりです。そしてニラを入れて下さい
コツ・ポイント
ピり辛が好きな方は、鷹の爪等を入れても美味しいですよ。
我が家は、何日かかけて、食べるので、日持ちする
煮込みを作りました。
煮込みは、煮込む程美味しくなります。
似たレシピ
-
-
冬のあったか!モツと大根の煮込みスープ 冬のあったか!モツと大根の煮込みスープ
にんにくと生姜でピリッと辛い煮込みスープの完成です。これからの寒い季節、このスープで乗り切ってください!! 切干大根のかわさき屋 -
-
-
簡単便利な色々野菜の煮込みスープ 簡単便利な色々野菜の煮込みスープ
作り置きを目的に、小さめに切った色々な野菜で、しっかりと鶏だしが効いた煮込みスープです。小分けに冷凍保存で便利に頂けます 半田の旨味家 -
-
こくうま味噌スープの豚バラキャベツ煮込み こくうま味噌スープの豚バラキャベツ煮込み
もつ煮込み風のこくうまピリ辛スープで寒い日冬のおかずにぴったりです^ - ^☆スープのお弁当にもオススメです!なおみんのお料理
-
-
-
-
失敗なし!ラーメンスープで簡単ブタ煮込み 失敗なし!ラーメンスープで簡単ブタ煮込み
我が家ではラーメンスープがよく残ってしまいます。使わずに捨てるのはもったいないので、煮込みに使ってみました。 ガリガリ君
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19929610