スープも美味しい日持ちするモツの煮込み

マグダレアン
マグダレアン @cook_40070756

何日か、かけて食べる煮込みなので

飽きの来ない、味に仕上げました
このレシピの生い立ち
2家族なので、日持ちする美味しいモツ煮込みを
考えました。

煮込めば煮込む程、美味しくなります。

今日・明日とだんだん味が美味しくなります。

我が家では、夏でも夏バテにならにように
モツ煮込みを食べます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚白もつ 700g
  2. ごぼう(ささがき) 1本
  3. 大根 1/2
  4. 人参 1本
  5. キャベツ 1/2
  6. 玉ねぎ 1個
  7. ニラ 1束
  8. にんにく(スライス) 1株
  9. ★スープ
  10. 昆布だし(粉末タイプ) 5g
  11. 鶏がらスープの素 大さじ2
  12. 大さじ2
  13. ウェイパー 大さじ4
  14. にんにく(すりおろし) 1片
  15. 生姜(すりおろし) 1片
  16. しょう油 おたま1/3
  17. 小さじ1/2
  18. 砂糖 大さじ1
  19. 1リットル

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ火にかけ、にんにく・しょうがのすりおろしと昆布だし・鶏がらスープの素・酒を入れる

  2. 2

    1に、大根・人参・ごぼう・玉ねぎを入れる

  3. 3

    2が、沸騰してきたら
    白モツを入れて、アクが出てきたら、アクを取りのぞく

  4. 4

    3のアクを取り終わったら、キャベツ・にんにくのスライスを入れて
    ウェイパーと砂糖を入れて煮込む

  5. 5

    白モツに火が通ったら、醤油を入れる

  6. 6

    後は、ひたすら煮込みます。白モツが柔らかくなったら出来上がりです。そしてニラを入れて下さい

コツ・ポイント

ピり辛が好きな方は、鷹の爪等を入れても美味しいですよ。

我が家は、何日かかけて、食べるので、日持ちする
煮込みを作りました。

煮込みは、煮込む程美味しくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マグダレアン
マグダレアン @cook_40070756
に公開
生粋の江戸っ子です。料理は、どちらかと言うとあまり好きではないです><でも、作るからには美味しい物を作ります。外食は、イタリアン・フレンチが大好きです。
もっと読む

似たレシピ