酵素ジュース★塩糀でつくる梅シロップ

糀屋本店 @kojiyahonten
夏にはかかせない
糀屋本店女将オススメ!
簡単でおいしい梅シロップの作り方☆
このレシピの生い立ち
梅をたくさんいただいたので作りました。
梅ジュースおいしかったです。
糀屋本店(R)
酵素ジュース★塩糀でつくる梅シロップ
夏にはかかせない
糀屋本店女将オススメ!
簡単でおいしい梅シロップの作り方☆
このレシピの生い立ち
梅をたくさんいただいたので作りました。
梅ジュースおいしかったです。
糀屋本店(R)
作り方
- 1
梅をよく洗い、一晩(4~5時間でもよい)水に漬けてあくを抜きます。
翌日、梅を水切りし、ヘタを取ります。 - 2
梅が乾いたら、梅、ざらめ、塩糀の順に炊飯器もしくはヨーグルティアに入れざっと混ぜ合わせます。
- 3
55℃で8~10時間程保温します。途中何度かかき混ぜると早く馴染みます。2日ほど、常温で保存します。
- 4
3日目にざるに打ち上げ、汁部分と実の部分とに分ける。
汁部分は原液です。 - 5
炭酸と割ってもおいしいです。
- 6
塩糀の作り方はこちらからどうぞ ↓
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2775124
コツ・ポイント
出来上がったものは冷蔵庫にて保存します。
*炭酸水や冷たい水で割ると、梅ジュースが完成!豆乳と合わせれば、ヨーグルトのように楽しめます☆
似たレシピ
-
-
-
梅シロップ(梅ジュース)からの梅ジャム 梅シロップ(梅ジュース)からの梅ジャム
梅シロップで使用した梅を無駄なく活用する為、ジャムにしました!さっぱりとした甘さで夏のデザートにピッタリ(^^) miumiu127 -
-
1:1で簡単*梅ジュース・梅シロップ* 1:1で簡単*梅ジュース・梅シロップ*
氷砂糖と梅だけで作ってます*1:1の簡単仕込み♪2~3週間ほどで、ひと夏楽しめるおいしい梅シロップがたっぷり出来上がり* mocomanma -
我が家の梅ジュース 梅シロップ作り♪ 我が家の梅ジュース 梅シロップ作り♪
材料・作り方は簡単♪毎日のちょこっとが、出来上がりの感動に❤シロップにお好みを合わせてオリジナルの梅ジュース おきゃんなゆう -
-
梅ジュースに♪簡単・梅シロップの作り方☆ 梅ジュースに♪簡単・梅シロップの作り方☆
梅雨のジメジメしたとき、爽やかな酸味がとにかく美味しい梅ジュース♪2種類のお砂糖と、作り方にポイントがあります! プチ・シュー -
-
完熟梅の梅シロップ●梅ジュース●ジャム● 完熟梅の梅シロップ●梅ジュース●ジャム●
完熟梅を使っての梅シロップの作り方。すもものようなフルーティーな豊かな香り。梅ジュースや梅ジャム、デザートになります。 ラミー1202 -
梅シロップ⭐︎梅ジュース 梅シロップ⭐︎梅ジュース
爽やかな梅の香りが楽しめるシロップです。水や炭酸水で割った梅ジュースは、初夏にぴったりな飲み物です。梅の美味しさを子供達に知ってもらうために作りました。 ☆つっぴーママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19930691