酵素ジュース★塩糀でつくる梅シロップ

糀屋本店
糀屋本店 @kojiyahonten

夏にはかかせない
糀屋本店女将オススメ!
簡単でおいしい梅シロップの作り方☆
このレシピの生い立ち
梅をたくさんいただいたので作りました。

梅ジュースおいしかったです。
糀屋本店(R)

酵素ジュース★塩糀でつくる梅シロップ

夏にはかかせない
糀屋本店女将オススメ!
簡単でおいしい梅シロップの作り方☆
このレシピの生い立ち
梅をたくさんいただいたので作りました。

梅ジュースおいしかったです。
糀屋本店(R)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

465g
  1. 青   300g
  2. ざらめ糖 150g
  3. 糀屋本店の塩糀 15g

作り方

  1. 1

    梅をよく洗い、一晩(4~5時間でもよい)水に漬けてあくを抜きます。
    翌日、梅を水切りし、ヘタを取ります。

  2. 2

    梅が乾いたら、梅、ざらめ、塩糀の順に炊飯器もしくはヨーグルティアに入れざっと混ぜ合わせます。

  3. 3

    55℃で8~10時間程保温します。途中何度かかき混ぜると早く馴染みます。2日ほど、常温で保存します。

  4. 4

    3日目にざるに打ち上げ、汁部分と実の部分とに分ける。
    汁部分は原液です。

  5. 5

    炭酸と割ってもおいしいです。

  6. 6

    塩糀の作り方はこちらからどうぞ ↓
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/2775124

コツ・ポイント

出来上がったものは冷蔵庫にて保存します。

*炭酸水や冷たい水で割ると、梅ジュースが完成!豆乳と合わせれば、ヨーグルトのように楽しめます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
糀屋本店
糀屋本店 @kojiyahonten
に公開
糀屋本店の妙峰をはじめ女性スタッフたちが、お昼のまかない料理をご紹介します。いつもはスタッフしか味わえない、糀・麹の調味料を使った糀食(こうじしょく)のレシピを写真付きで皆様にもお届けします。★☆★このページは日本食の根幹を担う糀・麹の文化を、一人でも多くの方に知っていただくことを目的として、開設するものです★☆★あなたの家庭の食卓が、お腹の中から元気で幸せなものとなりますように☆
もっと読む

似たレシピ