アレンジ★おから蒸しパン★チーズケーキ風

ピザ用チーズとレンジで簡単チーズケーキ風。
クリームチーズより手軽、カロリーは少し高め。
スライスチーズでもOK
このレシピの生い立ち
クリームチーズを買うのは面倒やけどチーズケーキは食べたい。
蒸しパンでなんとかならんかな?の結果、蒸しパンにしてはカロリー高めなのが出来ました。
チーズ味がよいだけなら【チーズ乗せ(レシピID : 577974)】で十分旨いと思う。
アレンジ★おから蒸しパン★チーズケーキ風
ピザ用チーズとレンジで簡単チーズケーキ風。
クリームチーズより手軽、カロリーは少し高め。
スライスチーズでもOK
このレシピの生い立ち
クリームチーズを買うのは面倒やけどチーズケーキは食べたい。
蒸しパンでなんとかならんかな?の結果、蒸しパンにしてはカロリー高めなのが出来ました。
チーズ味がよいだけなら【チーズ乗せ(レシピID : 577974)】で十分旨いと思う。
作り方
- 1
●基本のプレーン(レシピID : 19918605)をアレンジ。
●混ぜる前に、豆乳にチーズをレンジ加熱で溶かします。
- 2
●後は、プレーンと同様。
●チーズのカロリー高めなので、低脂肪タイプや、チーズの量を加減して下さい。
- 3
●チーズ50gは少し胸焼けしました。
●クリームチーズが常にある家ではないので、手軽さを求めてみました。
★★★★★
- 4
タッパにチーズと豆乳を入れ、
- 5
600Wレンジで1分加熱する。
- 6
軽くかき混ぜて、更に1分加熱する。
再び混ぜて、チーズを豆乳に溶かしきる。
- 7
【ここからは材料混ぜて焼くだけ】
・ラカント
・卵
・おからパウダー
・バニラエッセンス
・レモン果汁 - 8
の順に入れ、ダマがなくなるまで混ぜる。
- 9
タッパにフタをし(ふんわり乗せる程度)、600Wレンジで4分加熱する。
加熱後、そのまま2分蒸らす。
- 10
★★★★★
- 11
●そのまま食べても
●カットして冷蔵保管(長期不可、2~3日程度)か
●カットして冷凍保管(ジップロックに入れる) - 12
●1食分には向いてないカロリーかも。
●小分けをお薦めします。
●小麦粉使用のチーズケーキよりは断然低カロリーです。
コツ・ポイント
豆乳にチーズを溶かしきる。
後は、材料を混ぜて焼くのは、プレーンと同じ。
チーズ50gで最初やったら若干胸焼けしたので、好みで増減して下さい。
カロリー増加の理由はチーズ。
スライスチーズやと3枚分(50gの場合)、せめて3等分切りで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
低糖質♡おからの濃厚ベリーチーズケーキ 低糖質♡おからの濃厚ベリーチーズケーキ
おからパウダーとクリームチーズたっぷりの濃厚ブルーベリーチーズケーキ♡1本でも糖質9g!ワンボウルで簡単に作れます。 チビまい☆
その他のレシピ