食が進む♪なすと鶏肉の甘酢炒め

くまだくまお @cook_40051318
甘酸っぱさがくせになる美味しさです♪
このレシピの生い立ち
①畑で採れたなすを美味しく食べたい!②大好きな、なすと鶏肉の甘酢炒めを自分でも作ってみよう!という理由で作りました(笑)家族にも大好評で、この夏何度も作ったこのレシピ。みなさんも、ぜひ作ってください!
食が進む♪なすと鶏肉の甘酢炒め
甘酸っぱさがくせになる美味しさです♪
このレシピの生い立ち
①畑で採れたなすを美味しく食べたい!②大好きな、なすと鶏肉の甘酢炒めを自分でも作ってみよう!という理由で作りました(笑)家族にも大好評で、この夏何度も作ったこのレシピ。みなさんも、ぜひ作ってください!
作り方
- 1
調味料【A】を混ぜる。
- 2
なすを乱切りにする。水にさらしてアクを抜く。
- 3
大葉を細切りにする。
- 4
鶏もも肉を一口大に切り、塩コショウをふる。
- 5
鶏もも肉をポリ袋に入れる。
- 6
片栗粉大さじ2をポリ袋に入れ、振る。鶏もも肉にまんべんなく片栗粉を付ける。
- 7
フライパンに、油大さじ1をひく。
- 8
なすを炒める。だいたい火が通たら、一度皿に取り出す。
- 9
フライパンに、油大さじ1をしく。
- 10
鶏もも肉を焼く。
- 11
表面に焼き色が付き、だいたい焼けたら、なすを戻す。
- 12
調味料【A】を加え、ふたをする。
- 13
中火で、しばらく煮詰める。ときどき汁をからませる。
- 14
最後に、強火でさっと炒めて完成!
- 15
盛りつけの際に、大葉をのせます。
コツ・ポイント
①酸っぱいのが好きなので、酢は大さじ3にしています。酸っぱいのが苦手な人やお子さんがいるご家庭では、酢大さじ2がおすすめです。
②汁気がなくなるまで煮詰める必要はありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19931172