焦がし醤油とねぎ香るバターオムライス

Cheyさん
Cheyさん @cook_40144103

焦がし醤油でふわっとまろやかなオムライスに仕上げました!
家にあるものだけで本格的な味を楽しめます!
このレシピの生い立ち
以前にあげていた、たいめいけん風オムライスをバターライス風にオリジナルアレンジしてみました
香りづけや丁寧に工程を工夫することは少し頭をひねって想像力でカバーしたら、今まで自分で作った料理の中でも最高の味になりました
店で千円くらいの味です

焦がし醤油とねぎ香るバターオムライス

焦がし醤油でふわっとまろやかなオムライスに仕上げました!
家にあるものだけで本格的な味を楽しめます!
このレシピの生い立ち
以前にあげていた、たいめいけん風オムライスをバターライス風にオリジナルアレンジしてみました
香りづけや丁寧に工程を工夫することは少し頭をひねって想像力でカバーしたら、今まで自分で作った料理の中でも最高の味になりました
店で千円くらいの味です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ごはん 一杯分
  2. 2個
  3. 固形バター 2カケ
  4. たまねぎ 1/4カット
  5. 塩コショウ 適量
  6. 刻みネギ 適量
  7. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにし、フライパンに中火で火をかけ、バターを入れる

  2. 2

    バターが溶けてきたらたまねぎを投入し、あめ色になるまで炒める

  3. 3

    ごはんを投入し、下味の塩コショウを振ってから全体がなじむように炒める

  4. 4

    3で炒めているご飯をフライパンの上半分によけて、下半分の空いたスペースに醤油を入れて焦がす

  5. 5

    醤油の水分が飛んで来たら刻みネギも投入し、香りが出るまで炒めてから、それらとご飯を混ぜ合わせる

  6. 6

    少し火力をあげて、水分を飛ばしながら全体の色がなじんだら盛り付け皿にご飯を移す

  7. 7

    卵をこしがなくなるまで溶いてから、塩コショウで下味をつける
    ※可能であればざるで二回ほど卵をこす

  8. 8

    中火でフライパンにバターを引き、バターが溶けたら卵を半分火が通るようにゆすりながら加熱する

  9. 9

    卵に火が通ってきたら火力を弱め、残り半分の卵を流し込んで同じようにフライパンを動かしながら火を通す

  10. 10

    一番火の通りが浅いところが液体ではなく、ドロッとした状態くらいに火が通っていれば皿のごはんに卵を折ってかぶせて完成!

コツ・ポイント

醤油をご飯に直接かけずにフライパンの空いたところで焦がすのが香りやコクを出すポイントです。
ネギも同様。
また、卵の火加減もポイントで、ドロドロにならないようにかつ火が通りすぎない絶妙な加減にすることでふわとろになります。
※卵は絶対2個

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cheyさん
Cheyさん @cook_40144103
に公開
好き嫌いは多いし、食へのこだわりは強いし、体はよく壊すしでこだわりが強いワガママメニューばっかり作ってます笑家にあるもので簡単に!誰でも作れるレシピで安くうまく、プロ並みの味を再現するのが信条です!高くて美味いもんより、安くてこの味!?しかも、これだけの材料で!?というものを作れるように頑張っていきます!
もっと読む

似たレシピ