腎臓内科医の超減塩ポークカルパッチョ風

じんくんぞうくん @cook_40193147
無塩シーズニングを使ったローストポークをカルパッチョ風に仕上げました。塩分はマヨネーズの0.64gです。
このレシピの生い立ち
無塩シーズニングを使ったローストポークを美味しく食べる方法を考えて、カルパッチョ風にしてみました。
栄養所要量は386kcal、蛋白25.2g 炭水化物 17.5g カリウム 560mg 塩分 0.64gです。一人の塩分は032gとなります
腎臓内科医の超減塩ポークカルパッチョ風
無塩シーズニングを使ったローストポークをカルパッチョ風に仕上げました。塩分はマヨネーズの0.64gです。
このレシピの生い立ち
無塩シーズニングを使ったローストポークを美味しく食べる方法を考えて、カルパッチョ風にしてみました。
栄養所要量は386kcal、蛋白25.2g 炭水化物 17.5g カリウム 560mg 塩分 0.64gです。一人の塩分は032gとなります
作り方
- 1
ヒレ肉をアルミホイルの上に置き、シーズニングを肉にまんべんなく振りかける。
- 2
200℃、20分の設定でオーブンで調理する。調理後アルミホイルで包んで冷蔵庫で、数時間冷やす。
- 3
マヨネーズに練りわさびを入れて、混ぜる。混ぜたら、ポリ袋に入れて、袋の角を2-3mmハサミで切る。
- 4
ローストポークをできるだけ薄くスライスして、お皿に並べる。
- 5
ミニトマトを2つに切って、肉の上にのせる。
- 6
わさびマヨネーズをかけたら完成。わさびマヨネーズが残ったら、食べるときに追加でかけてもいいです。
コツ・ポイント
ヒレ肉はしっかり冷やしてからできるだけ薄く切りましょう。
わさびマヨネーズはそれほど辛くないので、辛さが足りない場合は、さわびを増やしましょう。
似たレシピ
-
たこのカルパッチョ風サラダ♪ たこのカルパッチョ風サラダ♪
レシピID:17450729の「サラダ感覚スパ☆わさマヨソースがけ♪」を参考にタコを使ったカルパッチョ風サラダです♪ sakurapuupupu -
-
-
-
牛肉のチプリアーニ風カルパッチョ仕立て♡ 牛肉のチプリアーニ風カルパッチョ仕立て♡
牛肉のタタキを薄く伸ばしマヨネーズとパルミジャーノでイタリアンテイストに仕上げたカルパッチョ♪ૢ お家シェフkaiya -
-
-
-
簡単~✿カツオたたきのカルパッチョ風✿~ 簡単~✿カツオたたきのカルパッチョ風✿~
ポン酢だけでも美味しいですが、にんにくマヨだれを作ってカルパッチョ風に♪野菜もおいしい万能だれです!(^^)! りーかる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932079