ちくわとごぼうのきんぴら

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
ちくわの旨味が、シャキシャキ食感のごぼうに染み込んだ、本みりん、料理酒、濃口醤油で味付けした、ご飯に合う一品です。
このレシピの生い立ち
ごぼう。下処理がめんどくさいけど、買ってきた家族は調理しそうにないので、使っておきたいちくわと合わせて、きんぴらにしてみた。
ちくわとごぼうのきんぴら
ちくわの旨味が、シャキシャキ食感のごぼうに染み込んだ、本みりん、料理酒、濃口醤油で味付けした、ご飯に合う一品です。
このレシピの生い立ち
ごぼう。下処理がめんどくさいけど、買ってきた家族は調理しそうにないので、使っておきたいちくわと合わせて、きんぴらにしてみた。
作り方
- 1
ごぼうを水で洗って土を洗い流して、斜め薄切りしてから5mmの細切りにする。全部切ったらざっと水で洗う。(長時間さらさない
- 2
ちくわは縦半分に切って、1cm幅の斜め切りにする。フライパンにオイルとごぼうを入れて中火にかける。じっくりと炒める。
- 3
透き通って甘い匂いがしてきたら、それからまた少し4分ぐらい炒める。本みりん、料理酒を入れてほとんど水分なくなるまで炒める
- 4
ちくわ、濃口醤油を入れて水分がなくなるまで炒めたら、火を消して器に盛り付けて、白ごまを振ったら出来上がり♪
似たレシピ
-
牛こま切れ肉とごぼうのきんぴら 牛こま切れ肉とごぼうのきんぴら
牛こま切れ肉の旨味、ごぼうの風味とシャキシャキ食感、本みりん、料理酒、だし醤油で味付けした、いつものおかずに、お弁当に。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932193