夏に!簡単トマトスープ♪大豆入りコンソメ

♪ゆとま♪ @cook_40260857
いつも昆布出汁で作るトマトスープをコンソメで作ってみたら家族から大絶賛!
夏向けレシピ☆トマト大量消費
昆布出汁は冬に!
このレシピの生い立ち
昆布出汁で作るトマトスープにはまっていたのですが、食べすぎて飽きたので目についたコンソメを入れてみたらおいしかった!
夏に合います♪
夏に!簡単トマトスープ♪大豆入りコンソメ
いつも昆布出汁で作るトマトスープをコンソメで作ってみたら家族から大絶賛!
夏向けレシピ☆トマト大量消費
昆布出汁は冬に!
このレシピの生い立ち
昆布出汁で作るトマトスープにはまっていたのですが、食べすぎて飽きたので目についたコンソメを入れてみたらおいしかった!
夏に合います♪
作り方
- 1
鍋に水を入れ火にかける
- 2
ざく切りトマトを入れる
- 3
大豆の水煮を入れてひとにたち
- 4
あくを取る
- 5
コンソメを入れる
- 6
トマトが崩れてコンソメも溶けたら完成☆
コツ・ポイント
濃いめの味です。コンソメの量を加減してください☆
玉ねぎやベーコン、ブラックペッパー、冬はしょうがを入れるのもおいしそうですね♪でもやっぱり冬は昆布出汁がオススメです☆
似たレシピ
-
カツオだしで和風トマトスープ♪ カツオだしで和風トマトスープ♪
いつもコンソメで作る野菜スープを今日はカツオだしで作ってみました♪ トマトの旨みが和風ダシに溶け込んで、おいし~!野菜の味が活かされたスープです(^^♪ イエ呑みママ -
-
-
野菜と大豆のトマトスープ 野菜と大豆のトマトスープ
お野菜たっぷりのスープは体にもいいし、ちゃんとした一品になって便利ですよね!好きなお野菜を炒めてトマトの水煮とスープを入れて15分。 くぅーandへーちゃん -
-
味付けはコンソメのみで簡単★トマトスープ 味付けはコンソメのみで簡単★トマトスープ
トマトスープはデトックスにいいと聞き、作りました。コンソメだけで美味しいじゃん!と思い、レシピを載せました ^o^ 瑛里夏 -
-
-
白いんげん豆の簡単おいしいトマトスープ 白いんげん豆の簡単おいしいトマトスープ
白いんげん豆の水煮をたっぷり使った具だくさんのトマトスープです。豆にトマトの旨味が染み込んだおいしいスープになりました。 ちくのん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932303