夏に!簡単トマトスープ♪大豆入りコンソメ

♪ゆとま♪
♪ゆとま♪ @cook_40260857

いつも昆布出汁で作るトマトスープをコンソメで作ってみたら家族から大絶賛!
夏向けレシピ☆トマト大量消費
昆布出汁は冬に!
このレシピの生い立ち
昆布出汁で作るトマトスープにはまっていたのですが、食べすぎて飽きたので目についたコンソメを入れてみたらおいしかった!
夏に合います♪

夏に!簡単トマトスープ♪大豆入りコンソメ

いつも昆布出汁で作るトマトスープをコンソメで作ってみたら家族から大絶賛!
夏向けレシピ☆トマト大量消費
昆布出汁は冬に!
このレシピの生い立ち
昆布出汁で作るトマトスープにはまっていたのですが、食べすぎて飽きたので目についたコンソメを入れてみたらおいしかった!
夏に合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. トマト 好きなだけ!
  2. 大豆の水煮 一袋
  3. 顆粒コンソメ 大さじ2杯
  4. 1000cc

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ火にかける

  2. 2

    ざく切りトマトを入れる

  3. 3

    大豆の水煮を入れてひとにたち

  4. 4

    あくを取る

  5. 5

    コンソメを入れる

  6. 6

    トマトが崩れてコンソメも溶けたら完成☆

コツ・ポイント

濃いめの味です。コンソメの量を加減してください☆

玉ねぎやベーコン、ブラックペッパー、冬はしょうがを入れるのもおいしそうですね♪でもやっぱり冬は昆布出汁がオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪ゆとま♪
♪ゆとま♪ @cook_40260857
に公開
季節ごとに大量にもらう実家からの野菜に悪戦苦闘しています(^^;毎季節食べたくなる我が家の定番レシピ&忘れていて作り逃してしまう変わり種レシピをストックしていきます!一番試してもらいたいレシピ↓レシピID:5766595このレシピを残したいがためにクックパッド始めました↓レシピID:56610542019年7月31日~♪
もっと読む

似たレシピ