卵なし 関西風 お好み焼き コツあり

TamaZun @cook_40268587
焼くコツを書き留めたプライベートレシピを公開。 材料はシンプル is ベター
このレシピの生い立ち
イスラムの教えを守ってる最中に、こってりお好み焼きが食べたくなったのがきっかけ。(我が家は真宗大谷派だったような気が...)
卵なし 関西風 お好み焼き コツあり
焼くコツを書き留めたプライベートレシピを公開。 材料はシンプル is ベター
このレシピの生い立ち
イスラムの教えを守ってる最中に、こってりお好み焼きが食べたくなったのがきっかけ。(我が家は真宗大谷派だったような気が...)
作り方
- 1
ボウルに水,お好み焼粉を入れて混ぜ、
ラップして冷蔵庫で30分間放置。(これ重要) - 2
キャベツとちくわを木っ端みじん切りに。
- 3
冷凍きざみネギ。
(これ便利) - 4
お好みの具を丼に、作る皿数分用意する。
(まだ生地は入れない) - 5
焼く直前に(ここ重要)
生地を入れかき混ぜる。 - 6
200℃に熱したホットプレートにサラダ油を引いて焼き始める。
程よい焦げ目が付いたら引っくり返す。 - 7
引っくり返した直後に(ここも重要)
真ん中だけ!
ヘラで思いっきりPUSH,PUSH!! - 8
裏面も程よく焼けたらお皿に移してソース等をトッピングして完成。
コツ・ポイント
① ⑤ ⑦ が美味しく焼くコツです。
押さえないとよく言われますが、真ん中だけ押すと不思議な効果が!!
生地は小麦粉と旨味だしを合わせて、楽で美味しい。
似たレシピ
-
卵なし ふわトロっ 豚チーズ お好み焼き 卵なし ふわトロっ 豚チーズ お好み焼き
卵アレルギーでも食べれる材料で。アレルギー無い方は、材料のマヨドレをカラシマヨネーズにすると、また違った美味しさに。 TamaZun -
-
-
-
-
-
家庭で作る本格的な美味しいお好み焼き♡ 家庭で作る本格的な美味しいお好み焼き♡
材料の切り方 生地の混ぜ方 そしてホットプレートで焼く事でフライパンの仕上がりと差が出るふんわりサクッと焼き上がるコツ! お家シェフkaiya -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932363