ぶどうをまるごと味わうゼリー

chicory416 @cook_40126631
葡萄がまるごとゴロゴロ入ったふるふるのゼリーです。湯むきで皮むき、つるんと楽ちんです。
このレシピの生い立ち
葡萄を食べ切れないぐらい沢山いただいたので、いてもと違う食べ方を考えました。
ぶどうをまるごと味わうゼリー
葡萄がまるごとゴロゴロ入ったふるふるのゼリーです。湯むきで皮むき、つるんと楽ちんです。
このレシピの生い立ち
葡萄を食べ切れないぐらい沢山いただいたので、いてもと違う食べ方を考えました。
作り方
- 1
葡萄をフサから外して洗い、鍋に入れひたひたの水と一緒に火にかける。
- 2
沸騰し始めるぐらいのところで、皮が剥け始めたら火から外してすぐに流水に浸す。皮と実を分ける。
- 3
皮をお茶パックに入れて、鍋に水と甜菜糖とはちみつとレモン汁を入れ一緒に中火にかける。
- 4
ふつふつと煮立ってきたら葡萄を加え、強火で30〜40秒煮立たたせて火を止める。皮を取り出す。
- 5
ゼラチンを大さじ2の水(分量外)でふやかし、600Wで20秒レンジにかけて溶かし、3.に加えよく混ぜる。
- 6
容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
- 7
食べる時に取り分けて。パンナコッタと2層にしてみました。(ID 19737249)
コツ・ポイント
ゼリー液は冷えると甘みが弱く感じるので、気持ち甘めにしました。レモン汁を入れると味が引き締まって美味しいです。器は大きいの一つで取り分けでも、小分けに冷やしてもお好みで。パンナコッタ(ID19737249)と2層にしたら更においしかったです。
似たレシピ
-
-
-
ぶどう(ピオーネ)丸ごとゼリー★デザート ぶどう(ピオーネ)丸ごとゼリー★デザート
子供が大好きフルーツ丸ごとゼリー♪旬のぶどうを綺麗に剥いて、見た目も綺麗なプルルンゼリーにしてみました 。おやつにも~☆ まなげ★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932570