無加水鍋で大根・人参・えのきの照り煮

Aranjuez5 @Aranjuez
今日も全国的に酷暑。こう暑いと野菜がすぐ悪くなってしまうね。使い切りメニューで、大根・人参・えのきの照り煮を無加水鍋で。
このレシピの生い立ち
こう暑いと野菜類がすぐダメになるので、その消化メニューなんだけど。大根・人参・えのきを使っての、照り煮で。無加水鍋を使えば、野菜の旨味が引き出せるね。
無加水鍋で大根・人参・えのきの照り煮
今日も全国的に酷暑。こう暑いと野菜がすぐ悪くなってしまうね。使い切りメニューで、大根・人参・えのきの照り煮を無加水鍋で。
このレシピの生い立ち
こう暑いと野菜類がすぐダメになるので、その消化メニューなんだけど。大根・人参・えのきを使っての、照り煮で。無加水鍋を使えば、野菜の旨味が引き出せるね。
作り方
- 1
大根・人参は良く水洗いし(皮はそのまま使うので)、7mm厚程度のいちょう切りしておく。
- 2
えのきは石突きから3cm程度切り落とし、半分に切っておく。
- 3
無加水鍋に大根・人参・えのきの順に入れ、蓋をして(蒸気レバーはX)中火の強めでしばらくおく。
- 4
蓋を取り、醤油・みりん・三温糖・粗挽き唐辛子・おろしニンニク・昆布酢を加え、再び蓋をしてしばらくおく。
- 5
木べらで全体を良くかき混ぜ、再び蓋をして、中火で15分ほどおく。
- 6
蓋を取り、全体を良くかき混ぜ、再び蓋をして5分ほどおく。
- 7
火を止め、全体を良くかき混ぜ、再び蓋をして5分ほどおく。
- 8
小鉢に移し、白ごまを少し振って、完成。
コツ・ポイント
野菜の旨味を引き出したいので、水は一切使っていない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932130