乳・卵アレルギー対応!簡単蒸しパン☆

maa_san28 @cook_40248017
手づかみの離乳食用に作りました☆我が子が乳卵アレルギーのため、それに対応したレシピです( ᵕᴗᵕ )
このレシピの生い立ち
アレルギーの娘用に作った蒸しパンです☆アレルゲン不使用のHMを使い、簡単に作れるレシピにしました☆少量のため覚書用です(^^)
作り方
- 1
ボウルにHMと豆乳をいれ混ぜる。
- 2
混ぜ合わせたらお弁当用のカップに6分目くらいまでいれます。
(蒸すと膨らみます) - 3
水をはった蒸し器に入れ5分程蒸します。
(我が家では片手鍋に蒸し目皿をおいて蒸してます)
※蒸し目皿の写真です。 - 4
蓋を開け生地に竹串、もしくは爪楊枝を刺し(火傷に注意)、生地がくっついてこなければ完成です。
- 5
くっつくようであればもう少し蒸して下さい。
- 6
※今回使ったのはアレルギー対応のHMです。
写真の熊本製粉さんのものを使いました。
普通のHMでも大丈夫です。 - 7
※蒸気がこぼれないよう、蓋に布を巻いてもいいですが、我が家では使ってません。
- 8
※蓋を持ち上げる時に斜めにして、水が生地にかからないようにしてます( ᵕᴗᵕ )
- 9
※お好みで角切りのかぼちゃやさつまいもを入れても美味しいです☆
事前に柔らかくしておいて、生地を混ぜた後に入れて下さい♡ - 10
※今回のはかぼちゃのペーストが入っているため黄色いです!
色々アレンジしてみて下さいね☆
コツ・ポイント
混ぜて蒸し器に入れるだけ!
本格的な蒸し器がなくても、プレートがあればすぐにできます☆
少量用になってます!簡単にすぐ出来るので朝食にもオススメです(*´ω`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
乳、卵アレルギー対応!簡単きな粉蒸しパン 乳、卵アレルギー対応!簡単きな粉蒸しパン
乳・卵アレルギー対応蒸しパン!きな粉と胡麻で栄養満点です。幼児の朝食、おやつにもどうぞ。甘さ控えめのレシピです。 sunbon80 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19933472