グリルで、甘辛ダレが旨い、手羽先の焼き鳥

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

グリルを使って、何度もタレを塗った、
甘辛ダレが旨い、手羽先の焼き鳥です。
隠し味にニンニクも効いてます。
このレシピの生い立ち
手羽先を大量に買って余っていたので、今回はフライドチキンでなくて、焼き鳥にしようと思い焼いてみました。フライパンで焼くより、いい感じに焦げ目が出来るので、美味しく出来ます。
オーブントースターでも出来るかも。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10本分
  1. 手羽先 10本(500g程度)
  2. 漬け込み用
  3. 大さじ2
  4. にんにく(チューブ) 小さじ1/2
  5. タレ
  6. しょう油 大さじ2」
  7. みりん 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 水あめ(なければ、はちみつ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱の器に、しょう油、みりん、砂糖、水あめを入れて、ラップをせずに、電子レンジ(500W)で3分加熱します。

  2. 2

    手羽先に、フォークで裏表何か所か穴を開けます。

  3. 3

    ビニル袋に手羽先と酒、にんにく(チューブ)を入れて軽く揉んんで、30分程度おきます。

  4. 4

    オーブントースターの天板にアルミニウムを敷いて、その上に漬け込んだ手羽先皮を上にしてを並べます。

  5. 5

    グリルには、100均で購入したグリル用の敷石を入れ、網の上に天板を置いて、強火で3分そのまま焼きます。
    ☆水でもいいです

  6. 6

    3分したら裏返し、2分程度焼きます。
    ☆裏表とも、鶏肉が白くなる程度で大丈夫です。

  7. 7

    レンチンしたタレを、まんべんなく塗って、3分焼きます。
    ☆100均のシリコン製の刷毛が便利です。

  8. 8

    タレを1度塗ったら焼いている間に、再度2分レンチンします。
    ☆鶏の脂も混ざっていい感じになります。

  9. 9

    3分焼いたら、裏返し、同じようにタレを塗って、3分焼いていきます。
    ☆焦げないように、火力、時間は調整して下さい。

  10. 10

    3分焼いたら再度裏返し、タレを塗って、3分焼いていきます。
    ☆タレがなくなるまで続けます。

  11. 11

    最後に、皮目を上にして、天板に垂れたタレもすくって混ぜて、それも塗って、3分焼きます。

  12. 12

    焼き色にばらつきがあるので、場所を入れ替えて、2分焼いていきます。

  13. 13

    手間暇かかりましたが、いい感じに焼けました。

  14. 14

    お皿に盛って、完成です。

  15. 15

    天板に残った甘辛ダレが旨いです。
    ご飯にかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

※根気よく、タレを塗っては焼く、塗っては焼くを繰り返すのがポイントです。
※火加減、焼き時間は調整して下さい。
※グリルの敷石は、水の代わりにつかえて便利です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ