豚バラれんこん炒め

pipipipimi
pipipipimi @cook_40244210

写真はあれですけどとても美味しいですー
このレシピの生い立ち
れんこんしか安い野菜がなかったので

豚バラれんこん炒め

写真はあれですけどとても美味しいですー
このレシピの生い立ち
れんこんしか安い野菜がなかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ 100g
  2. れんこん 300g
  3. 香味ペースト 500円玉サイズ
  4. 塩コショウ 適宜
  5. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラとれんこんは好きなサイズに切り、れんこんはアク抜きします

  2. 2

    オリーブオイルと香味ペーストをフライパンにいれ、溶かしつつ火を入れます(火はずっと中火使用)

  3. 3

    豚バラを入れ、色が変わったら水を切ったれんこんを入れます

  4. 4

    れんこんに火が通ったら塩コショウで味付けします。その後クッキングペーパーで軽く余分な油をとります

  5. 5

    ※たぶん甘いたれを作っても合うと思います。

コツ・ポイント

とくになし。香味ペーストは焦げやすいので混ぜてください。彩がないので、パセリを和えてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pipipipimi
pipipipimi @cook_40244210
に公開
グルテンフリーは難しいですね…お菓子で人に喜んで貰えたら何よりです。メモがてらに書いているため結構雑でレシピを書き直すことも多いです。何かあればつくれぽいただけると対応出来ます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ