作り方
- 1
強力粉、薄力粉、ドライイースト、塩をボールにいれ泡立て器でよく混ぜ合わせます。
- 2
混ぜた粉類にぬるま湯とオリーブオイルを入れ、粉っぽさが無くなるまでよく捏ねます。だいたい5分ぐらいです。
- 3
まとまった生地にオリーブオイル(分量外)をひと回しかけ、ラップをして2時間程、放置して発酵します。写真は半量です。
- 4
発酵の時間は気温によって異なるので、生地が2倍ぐらいに膨らむのを目安にしてください。
- 5
気温が低い程、時間がかかります。
- 6
2倍ぐらいに膨らんだら、優しくグーパンチです。ガス抜きです。
- 7
ガス抜きしたら、2等分に分け丸く纏めてバットなどにのせて、ラップをして、15分程寝かせます。ベンチタイムです。
- 8
薄く伸ばしてピザ生地の出来上がりです。
- 9
すぐに使わない場合は[7]の工程でラップに包み、空気を抜いて冷蔵庫へ。
- 10
冷蔵庫でもまだ発酵しますので、ガスで膨らむ余裕を作ってラップしてください。3日ぐらいで使い切ります。
- 11
写真のピザは、ピザソースを塗ってミニトマト、しめじ、玉ねぎ、バジル、チーズです。いろいろアレンジしてください。
- 12
〈簡単ピザソース〉
レシピID 18848954 - 13
ソフトサラミ、玉ねぎ、ピーマン
- 14
210度ぐらいのオーブンでゆっくり焼いてください。
コツ・ポイント
時間はかかるけど簡単です
似たレシピ
-
手ごねで時短☆クリスピーピザ生地 手ごねで時短☆クリスピーピザ生地
ホームベーカリーでも3時間位かかるピザ生地。このレシピなら、手ごねで1時間弱でできる、クリスピータイプのピザ生地です。 こうとけいの母 -
-
-
-
ホームベーカリーで☆クリスピーピザ生地 ホームベーカリーで☆クリスピーピザ生地
ホームベーカリーを使って作る、ピザ生地レシピです。発酵時間短縮バージョンの手ごね生地のレシピもあります! こうとけいの母 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934986