ポトフ風コンソメスープ

☆*みぃまま*☆
☆*みぃまま*☆ @cook_40270180

食べごたえ充分、ゴロゴロ野菜に寒い冬にピッタリ。

このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、簡単に出来るスープをと思って作りました。

ポトフ風コンソメスープ

食べごたえ充分、ゴロゴロ野菜に寒い冬にピッタリ。

このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、簡単に出来るスープをと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 2個
  2. 人参 1本
  3. ウィンナーもしくはベーコン ウインナー 6本 ベーコン6枚
  4. キャベツ 5~6枚
  5. コンソメキューブ 4個
  6. 水(スープ用) 1200ml
  7. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参は気持ち大きめに乱切りにする。
    じゃがいもは15分~20分程
    水にさらして、アク抜きをする。

  2. 2

    ウィンナーを半分に斜め切り。
    ベーコンの場合は、長さによって半分もしくは3等分に切る、

  3. 3

    きゃべつを芯は取り除いて
    洗ってから、適当な大きさに、ちぎる。
    キャベツも大きめの方が見栄えはいいです。

  4. 4

    アク抜きしたじゃがいもを水切りする。
    小さめの鍋にお湯を沸かして
    じゃがいもと人参を箸などがスムーズに刺せるまで湯がく。

  5. 5

    大きめの鍋で1200mlの水を
    沸騰させ、コンソメキューブ4個入れる。

  6. 6

    キューブが溶けて再度、沸騰したらウインナーもしくはベーコンをいれる。
    火が通ったらキャベツを入れる。

  7. 7

    ⑥のキャベツが、柔らかくなったら、じゃがいもと人参入れる。すべての材料入れて、沸騰したらコショウで味を調えて完成です。

コツ・ポイント

初めにじゃがいもと人参にしっかりと火が通ってない と、コンソメキューブ入れてから煮込むと塩辛くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆*みぃまま*☆
に公開

似たレシピ