【サーモンの大根サンドカルパッチョ漬】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の工夫料理(^^♪
大根にサーモンと大葉を挟み、カルパッチョソースに漬込むだけ!さっぱり、美味、お漬物風♪

このレシピの生い立ち
漬物が苦手な我が家ですが、カルパッチョソースに漬けたものなら美味しく食べられるかも。と思い作りました。

とっても好評でした。

【サーモンの大根サンドカルパッチョ漬】

【働くママ】の工夫料理(^^♪
大根にサーモンと大葉を挟み、カルパッチョソースに漬込むだけ!さっぱり、美味、お漬物風♪

このレシピの生い立ち
漬物が苦手な我が家ですが、カルパッチョソースに漬けたものなら美味しく食べられるかも。と思い作りました。

とっても好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 大根 600g
  2. ※塩 大さじ1
  3. 刺身サーモン 200g
  4. ※酢 大さじ2~3
  5. 大葉 8枚
  6. 【基本のカルパッチョソース(2倍量)】 レシピID : 19460652
  7. オリーブオイル 大さじ4
  8. レモン 大さじ4
  9. 〇醤油 大さじ1
  10. 〇すりおろしにんにく 小さじ1
  11. 〇イタリアンハーブミックス(塩で代用も可) 適量
  12. 〇ブラックペパー(こしょうで代用も可) 適量
  13. ※ピンクペパー 適量

作り方

  1. 1

    【基本のカルパッチョソース】

    レシピID : 19460652
    〇を全部合わせておきます。

  2. 2

    材料はこんな感じ。

  3. 3

    大根は半分に切り、1~1.5㎝に切ります。さらに中央に切込みを入れます。

  4. 4

    ビニール袋に切った大根と、塩大さじ1を入れます。

  5. 5

    袋の上からもみ込み30分くらい置いておきます。

  6. 6

    サーモンは薄くスライス。

  7. 7

    全体に酢をふりかけ30分くらい置いておきます。

  8. 8

    大葉は半分に切ります。

  9. 9

    下準備完了~!

  10. 10

    大根はサッと洗ってキッチンペーパーで水分をとります。

  11. 11

    ⑩の大根の切込みに、大葉1枚、サーモン1枚をはさみます。他も同じように。

  12. 12

    深めの器やタッパーに並べカルパッチョソースを入れて冷蔵庫へ。半日~1日漬けておきます

  13. 13

    大根がしんなりし、味が馴染めばOKです。
    器に盛って、カルパッチョソースをかけ、お好みでピンクペパーを飾り出来上がり~♪

  14. 14

       ・・・

  15. 15

    <アレンジ:1>
    トマトとサーモンのカルパッチョ風

    レシピID : 18569700

  16. 16

    <アレンジ:2>
    タコと赤茎ほうれん草のカルパッチョ風

    レシピID : 20171655

  17. 17

    <アレンジ:3
    カツオと新しょうがのカルパッチョ風

    レシピID : 17862624

  18. 18

    <アレンジ:4>
    赤エビとワカメのカルパッチョ風

    レシピID : 18607531

  19. 19

    <アレンジ:5>
    クリチとカツオのカルパッチョソース

    レシピID : 18672038

  20. 20

    <アレンジ:6>
    マグロと水菜のエスニックカルパッチョ

    レシピID : 19974617

  21. 21

    <アレンジ:7>
    真鯛のかいわれ巻カルパッチョ風

    レシピID : 18057970

コツ・ポイント

※大根を塩もみし、短時間でしんなり、味が馴染
 みやすくなります。
※サーモンを酢につけ、身を引き締め、また防腐
 効果もあり長持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ