時短!柔らか大根の えのきと水菜あんかけ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
水菜とえのきのあんが見た目にも綺麗で、美味しいふろふき大根です。
このレシピの生い立ち
先日、味噌をかけたふろふき大根を作りました。まだ、大根が残っていたので、冷蔵庫にある材料であんを作ってかけました。
時短!柔らか大根の えのきと水菜あんかけ
水菜とえのきのあんが見た目にも綺麗で、美味しいふろふき大根です。
このレシピの生い立ち
先日、味噌をかけたふろふき大根を作りました。まだ、大根が残っていたので、冷蔵庫にある材料であんを作ってかけました。
作り方
- 1
耐熱皿に大根と水を加え、レンジで12分加熱する。落とし蓋をして煮汁で10分中火で煮る。(レシピID20366871 参照)
- 2
水菜は3センチ、えのきは石づきを切り落とし半分に切る。
- 3
あんの材料とえのきを入れて弱火にかける。すぐにトロミが付くのでよく混ぜ合わせながら加熱して下さい。
- 4
トロミが付いてきたら、水菜を入れて、30秒で火を消す。
- 5
大根にあんをかけ、しょうがを添えて完成!
コツ・ポイント
大根の下ごしらえは、電子レンジで時短できます。面取りと隠し包丁をして下さい。あんは、水に全ての調味料と、片栗粉、えのきを入れてから、火をつけます。すぐにトロミが付くので、かき混ぜるながら加熱します。水菜は、あまり火を通さないように!
似たレシピ
-
ΨスクランブルエッグえのきあんかけΨ ΨスクランブルエッグえのきあんかけΨ
えのきあんをかけるだけで、普通のスクランブルエッグが突如豪華料理に(笑)和風だしで意外とクセになるえのきあんです。 回塾長回 -
-
和風あんかけエノキ入りいわしハンバーグ 和風あんかけエノキ入りいわしハンバーグ
エノキが入った柔らかいわしハンバーグにとろ~り和風の餡をかけて♪香味野菜もたっぷり入れると美味しい~ happyかおるん -
-
和風ハンバーグの榎おろしあんかけ~♪ 和風ハンバーグの榎おろしあんかけ~♪
豚挽き肉で、ひじきと野菜たっぷりのハンバーグに、エノキと大根おろしのとろ~り和風餡をかけてあっさりいただけます☆ SuperAce -
-
-
-
-
鶏そぼろとエノキの餡掛け豆腐 鶏そぼろとエノキの餡掛け豆腐
エノキの歯ごたえがたまらん( ✧﹃✧)ヘルシーなのに食べ応えも抜群!餡が余ったらご飯にかけても美味しいよ〜(*`ω´)b KAPiLULU☆ -
-
糖質制限◆簡単トロトロ茄子のえのき餡掛け 糖質制限◆簡単トロトロ茄子のえのき餡掛け
トロトロのナスにえのきの餡掛けが最高に合います!気付けばお皿から無くなってる旨さ!冷めてもしっかり美味しいおかずです! 拳の痩せレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938014