夏の定番ラタトゥイユ

のばらみかん @cook_40078450
圧力鍋ひとつで簡単。
材料は、冷蔵庫の野菜室と相談してなんでもOK
このレシピの生い立ち
圧力鍋で色々やりたくて(2011.7/7のレシピです)
夏の定番ラタトゥイユ
圧力鍋ひとつで簡単。
材料は、冷蔵庫の野菜室と相談してなんでもOK
このレシピの生い立ち
圧力鍋で色々やりたくて(2011.7/7のレシピです)
作り方
- 1
鶏手羽元は塩コショウをして、オリーブオイルで表面がパリパリする感じに焼く。
- 2
野菜は全て1センチ角に切り、鶏肉を端っこに避けたところに、トマト以外を投入。塩・こしょう。
- 3
2がしんなりしたら、トマトとトマト缶を入れ、ぐつぐつしたら固形スープを入れて、
- 4
圧力鍋の仕様書通りに圧をかけます。
- 5
micanは4分にしました。
- 6
減圧後、蓋をあけて 再調味します。
- 7
コクがない時は、トマトケチャップをびゅーんしましょう。おすすめはハインツ。
- 8
余分な水分が飛ぶまで、10分くらいかな? 弱火で蓋をあけて煮込みます。
コツ・ポイント
お肉はモモ肉の唐揚げ用で代用してもいいし、
入れずにパスタソースとして仕上げても。
家庭料理ですから、何でもアリで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938256