早堀りたけのこごはん

早掘りたけのこ
早掘りたけのこ @cook_40158887

やっぱり筍ごはんでしょ!安心して下さい。旬の素材でもある筍ですが、簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
国内でも安心で生産が早く鮮度の高い鹿児島県産の早堀り筍をご使用ください。

http://hayabori.com/

早堀りたけのこごはん

やっぱり筍ごはんでしょ!安心して下さい。旬の素材でもある筍ですが、簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
国内でも安心で生産が早く鮮度の高い鹿児島県産の早堀り筍をご使用ください。

http://hayabori.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 3合分
  3. たけのこ(えぐみ抜き) お好みで(100g~)
  4. きのこ類 お好みで
  5. ニンジン 少量
  6. 鶏皮(小間切れ) お好みで(少量)
  7. 醤油(薄口) 大さじ1
  8. 三温糖(砂糖) 大さじ1
  9. みりん 大さじ2
  10. 料理酒 大さじ2
  11. 白だし 大さじ3
  12. 顆粒だし 大さじ1
  13. きくらげ お好み
  14. さつま揚げ(小間切れ) お好み

作り方

  1. 1

    生の筍を皮付きのまま、縦に2等分に切断します。
    http://hayabori.com/index.php?QBlog

  2. 2

    筍が十分に浸る水に米のとぎ汁と(あれば)糠を少量入れ30分~45分煮立て、その後(可能なら)落し蓋で常温へ冷まします。

  3. 3

    通常の炊飯の要領で3合分の米を仕掛けます。

  4. 4

    3の炊飯器へ上記材料(全て)と調味料を投入し混ぜ合わせます。

  5. 5

    4の炊飯器へ2の「たけのこ」を縦に薄切りにして、優しく投入します。

  6. 6

    通常の時のように炊飯し、かき混ぜ 蒸らして5分以上たったら器に盛りつけ完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
早掘りたけのこ
早掘りたけのこ @cook_40158887
に公開
38才まで電機メーカでサリーマンをしておりました。10月から4月まで筍料理を楽しんでいます、カントリー暮らしの46才(男)です。
もっと読む

似たレシピ