ホットワイン♡Vin chaud

さわぴょんぴょん
さわぴょんぴょん @cook_40095702

寒い時はスパイシーなホットワイン♡ 甘味のある真冬の飲み物♪♪ぽかぽかになりますよ。
このレシピの生い立ち
フランスの定番。洋梨のワイン煮込みにも使えます。美味しくて大好きな作り方なのでレシピに載せました。作っている間の香りがたまりません。

ホットワイン♡Vin chaud

寒い時はスパイシーなホットワイン♡ 甘味のある真冬の飲み物♪♪ぽかぽかになりますよ。
このレシピの生い立ち
フランスの定番。洋梨のワイン煮込みにも使えます。美味しくて大好きな作り方なのでレシピに載せました。作っている間の香りがたまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤ワイン ボルドー500ml
  2. 赤砂糖 80g
  3. シナモンスティック 1本
  4. スターアニス 1本
  5. クローブ 1本
  6. ナツメ ひとつまみ
  7. 生しょうが 5g
  8. オレンジ 半個
  9. レモン 半個

作り方

  1. 1

    赤ワインを弱火で加熱する。

  2. 2

    オレンジとレモンは、表面の皮の部分をすりおろす。
    ヘタの周囲を除いて、果実は中心付近を使う。

  3. 3

    生ショウガは、皮を剥いて、小さく刻む。

  4. 4

    材料を上から順に材料を入れていき、最後に果肉を加える。

  5. 5

    すべて入れたらいったん沸騰させ、それから弱火・低温で20分間煮て、出来上がり。

  6. 6

    https://kaumo.jp/topic/84276?page=2

  7. 7

    シナモンの効果がすごかった!シナモン入りホットワイン、の記事へご紹介頂き、ありがとうございます⭐

コツ・ポイント

・果実の皮は、白い部分は苦味があるのですりおろさないようにしてください。
・沸騰したら、低温で20分程度煮ることで、すべての香りを液体に移します。時間を置くと甘くなります!
・高級なワインを使う必要はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さわぴょんぴょん
に公開
たくさん食べる主人と元気な子供達と鎌倉に住んでます。子供の好きな料理とお酒好きに合う料理の両立を模索し続けてます。
もっと読む

似たレシピ