豚ひき肉とこんにゃくの味噌醤油炒め煮

point087
point087 @cook_40124621

ごまと味噌の香りがフワッと。
常備菜。お弁当、おつまみ、ご飯のお供に^^*
このレシピの生い立ち
コンニャクとひき肉があったので^^*
トウガラシの変わりに豆板醤を入れても美味しいかもですね(*´˘`*)
ごまたっぷりオススメ。

豚ひき肉とこんにゃくの味噌醤油炒め煮

ごまと味噌の香りがフワッと。
常備菜。お弁当、おつまみ、ご飯のお供に^^*
このレシピの生い立ち
コンニャクとひき肉があったので^^*
トウガラシの変わりに豆板醤を入れても美味しいかもですね(*´˘`*)
ごまたっぷりオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚ひき肉 100~150g
  2. コンニャク 1枚(約190~200g)
  3. 白煎りごま 大さじ 1
  4. ごま 小さじ 1
  5. (トウガラシ小口切り) (1本分)
  6. 〈タレ〉
  7. ①しょうゆ 大さじ 1
  8. ①酒 大さじ 1
  9. ①砂糖 大さじ 1
  10. ①みりん 大さじ 1
  11. ②味噌 大さじ 1~2ぐらい

作り方

  1. 1

    ※少し煮詰めたいので私は小さめのフライパン22cmを使ってます。

  2. 2

    〈下準備〉
    材料①を混ぜておく。
    コンニャクはスプーンで削るようにして小さめにちぎる。

  3. 3

    〈炒め煮〉
    フライパンを中火で熱し、コンニャクを入れて乾煎りしてまわりについてる水分が大体なくなるまで炒める。

  4. 4

    水分がほぼなくなったらごま油を加え、豚ひき肉を入れて肉の色が全部変わるまで炒める。
    ※トウガラシを入れる場合はここで。

  5. 5

    混ぜておいた材料①を加えて全体に行き渡らせて煮詰める。

  6. 6

    タレが煮詰まってほぼなくなってきたら味噌を加えてよく全体に絡めて塊がなくなるまで混ぜ合わせる。

  7. 7

    最後に白煎りごまを加えて全体に行き渡らせ火を止める。

    皿に盛る。

コツ・ポイント

・コンニャクはスプーンで削るか、手でちぎった方が味が染み込みやすい。
・タレの味はお好みで調整を。少し煮たいので酒の量を多めにしてます。
・お好みで唐辛子を入れてください。
・味噌を最後に入れた方がおいしい気がする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
point087
point087 @cook_40124621
に公開
つくれぽたくさんありがとうございます^^こんなに頂けるとは!嬉しいです^^*気に入った料理や覚え書きをアップします。料理は手軽な物から凝った物まで。基本、具沢山(特に野菜)。つまみ系な味が好きで辛めの物が多いかも。お菓子やスイーツも好き。甘さは控えめ?お菓子作れるようになりたい今日この頃。※レシピの編集・削除あり
もっと読む

似たレシピ