野菜いっぱい簡単ローストポーク

トリトンWIND
トリトンWIND @cook_40099749

ダッチオーブン初心者におすすめ!
野菜を美味しく食べたい大人キャンパーへ!
シンプルで簡単おいしいダッチメニュー♪
このレシピの生い立ち
前回ローストポークをした時に、付け合わせの野菜がポークの油でとても美味しかったので今回はたくさん食べたいということでゴロゴロ入れました。お肉たくさん食べれない大人にぴったりのメニュー。

野菜いっぱい簡単ローストポーク

ダッチオーブン初心者におすすめ!
野菜を美味しく食べたい大人キャンパーへ!
シンプルで簡単おいしいダッチメニュー♪
このレシピの生い立ち
前回ローストポークをした時に、付け合わせの野菜がポークの油でとても美味しかったので今回はたくさん食べたいということでゴロゴロ入れました。お肉たくさん食べれない大人にぴったりのメニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人
  1. 豚バラorロース 600g
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 2個
  4. ジャガイモ 小さめ4〜6個
  5. マッシュルーム 1パック
  6. オリーブオイル 50cc
  7. ニンニク 1個
  8. 塩胡椒 3つまみ

作り方

  1. 1

    野菜を大きめに切る。
    玉ねぎは皮を剥くだけ、ジャガイモは洗うだけでもOK!!

  2. 2

    ニンニクは皮を剥いて包丁の腹で潰す、または大きめに切る。

  3. 3

    豚肉もゴロゴロお好みの大きさに切る。

  4. 4

    ダッチオーブンを温めて、オリーブオイル、ニンニクを入れる。

  5. 5

    ニンニクの香りがしてきたらお肉の表面を焼く。野菜も入れて塩胡椒をし、全体に油が回るよう混ぜます。

  6. 6

    蓋をして、中〜強火。蓋の上にも大きめの炭をのせます。

  7. 7

    20〜30分経ったら出来上がり!
    途中蓋を開けて見て水分が抜けてコゲそうだったら水を少したします。

コツ・ポイント

野菜がたっぷりなのでコゲる心配がありません。ダッチオーブン初心者におすすめです。
ハーブがあればお好みのハーブを入れてもGOOD♡わたしはローズマリーを良く入れます。万人受け♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トリトンWIND
トリトンWIND @cook_40099749
に公開
千葉・幕張 Triton Windsurfing School & Nature Sportsです。ウインドサーフィンやSUPをしにキャンプに行った時のBBQのレシピを載せています。キャンプ用に考えたレシピですがお家のオーブンでもできますよ。記録用と誰かが外で美味しいごはんを食べる参考になれば嬉しいです♩http://www.triton-windsurfing.com/
もっと読む

似たレシピ