白菜でクルクル厚揚げ巻煮

かぉるこ @cook_40072870
ちょっとのひと工夫で、いつもの煮物がちょっと豪華に
このレシピの生い立ち
いつもの白菜と厚揚げの煮物の見た目を良くしようとして思いつきました。
白菜でクルクル厚揚げ巻煮
ちょっとのひと工夫で、いつもの煮物がちょっと豪華に
このレシピの生い立ち
いつもの白菜と厚揚げの煮物の見た目を良くしようとして思いつきました。
作り方
- 1
白菜はラップに包んでレンジでチン。
私は500Wで3分ですが、各レンジと白菜の状態で加減して下さい。 - 2
人参は千切り、厚揚げは3頭分に切る。
もし厚揚げが大きければ、白菜に巻けるサイズに調節して切って下さい。 - 3
柔らかくなった白菜の、白く厚い芯の部分に横に切れ目を入れる。
巻きやすくする為の物なので表面のみ、浅くで大丈夫です。 - 4
切れ目を入れた面とは逆の面に千切りにした人参と厚揚げを乗せ、巻いて行く。
- 5
ロールキャベツの要領で側面を折り込み巻き切ったら、爪楊枝でとめる。
- 6
鍋に包んだ白菜を並べ、シメジと⚫の材料を全て入れ、沸騰してから弱火で5分程煮込めば出来上がり。
- 7
後は、爪楊枝を抜いて半分に切り、お好きに盛り付けて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19942860