パネトーネマザー de 平焼きあんぱん

okome3
okome3 @cook_40094608

フルーティな香りのするあんぱんです。お試しあれ。
このレシピの生い立ち
フルーティなあんぱんを作りたく、パネトーネマザーを使ってみました。

パネトーネマザー de 平焼きあんぱん

フルーティな香りのするあんぱんです。お試しあれ。
このレシピの生い立ち
フルーティなあんぱんを作りたく、パネトーネマザーを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 生地
  2. 強力粉(ハルユタカ) 300g
  3. パネトーネマザー 15g
  4. 砂糖 15g
  5. 3g
  6. お湯 195g
  7. フィリング
  8. 白あん 適量
  9. 抹茶あん 適量
  10. 白ごま 適量
  11. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    生地の材料をボールに入れて粉気がなくなるまで混ぜる。粉気がなくなったら台に出して本捏ねし、丸め直す。

  2. 2

    捏ねあがった生地をボールに入れ、上からラップをして一次発酵。45度で30分。

  3. 3

    生地が2倍ぐらいになったら発酵完了。ガス抜きをして成形。

  4. 4

    ガス抜きしたきじを6分割し、丸め直し。ベンチタイム10分。

  5. 5

    綴じ目を上にして平たく伸ばし、あんを包む。

  6. 6

    あんを包んだ生地を天板に乗せ二時発酵。45度で30分。お好みで黒ごま、白ごまを飾り付け。

  7. 7

    二時発酵が完了したら生地の上にクッキングンシートを被せる。

  8. 8

    さらに上から天板で押さえつけ、そのままオーブンで焼く。190度で15分。

  9. 9

    焼き上がり。

  10. 10

    白あんと抹茶あんの平焼きあんぱんの出来上がり。

コツ・ポイント

天板を2枚使って平焼きの成形をします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
okome3
okome3 @cook_40094608
に公開
パン作りが趣味のサラリーマン。主婦には負けたくない!
もっと読む

似たレシピ