切り干し大根☆

べりばなな
べりばなな @cook_40216695

旦那さん2歳の娘も 大好きな切り干し大根。パクパクと食べてくれる。
このレシピの生い立ち
切り干し大根を見つけるとつい購入して作ってます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 一袋
  2. 薄あげ(3枚入り1枚) 1枚
  3. にんじん 1/4本
  4. ★水(切り干し大根戻し汁使用OK) 300cc
  5. ★追いかつお(2倍) 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★薄口醤油(こいくち醤油OK) 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★砂糖(私はオリゴ糖使用) 大さじ1/2
  10. ごま 大さじ1
  11. 鶏肉 100㌘
  12. インゲン豆 5本
  13. 絹さや 5枚

作り方

  1. 1

    切り干し大根を水で戻す。袋に記入されてる時間で。10分~17分位。

  2. 2

    にんじん細切り。薄あげ細切り。(鶏肉、インゲン豆入れる場合食べやすい大きさに切る。)

  3. 3

    鍋を温めてごま油を入れて切り干し大根、にんじん、薄あげを軽く炒める。(鶏肉入れる場合、一緒に炒める。)

  4. 4

    ★を入れる。中火で煮ていく。沸騰してから10分煮る。(インゲン豆、絹さや入れる場合は7分位煮たところに入れる。)

コツ・ポイント

切り干し大根の戻す固さはお家によって違うのでお好みで。緑のものを入れると彩りキレイです。(インゲン豆、絹さや)鶏肉100㌘食べやすく切ったのを入れても美味しい。戻し汁使用すると甘味が出て美味しい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

べりばなな
べりばなな @cook_40216695
に公開

似たレシピ