イワシの簡単梅干し餃子

Ritotsu
Ritotsu @cook_40043660

梅干しとイワシを餃子の皮で。皮は、ぱたんとたたむだけで簡単です。
このレシピの生い立ち
相性のいい梅干しとイワシの料理を考えました。

イワシの簡単梅干し餃子

梅干しとイワシを餃子の皮で。皮は、ぱたんとたたむだけで簡単です。
このレシピの生い立ち
相性のいい梅干しとイワシの料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いわし(大) 4匹
  2. 餃子の皮 16枚
  3. 梅干し 4個程度
  4. 適量
  5. 大匙1
  6. 大匙2

作り方

  1. 1

    イワシは、中骨やヒレを取り除いて4等分にしておく。塩、酒を全体に振りかけておく。

  2. 2

    餃子の皮にいわしと梅干し(4等分)をおき、ぱたんと二つ折りにする。

  3. 3

    熱したフライパンに油を入れて、2を並べて蓋をして焼く。
    焼き色がついたら返す。中まで火が通ったら出来上がり。

  4. 4

    お弁当にもぴったりです。

コツ・ポイント

イワシは、大きさは手に入るもので。餃子の皮の大きさに切ってください。
梅干しの味で梅干しの大きさは、調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ritotsu
Ritotsu @cook_40043660
に公開
お料理大好きです♪「イロハのイロイロ」http://ameblo.jp/allhappy-happy/でブログを書いています。
もっと読む

似たレシピ