きゅうりのナムル

あまんo
あまんo @cook_40183769

ご飯のお供にもお酒のお供にも合う簡単惣菜です。
このレシピの生い立ち
和だしと余った野菜で適当に作ってみたら
意外と美味しくできました。

きゅうりのナムル

ご飯のお供にもお酒のお供にも合う簡単惣菜です。
このレシピの生い立ち
和だしと余った野菜で適当に作ってみたら
意外と美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. ホウレン草(茎だけ) 7束
  3. もやし 1/2袋
  4. 生姜 ひとかけら
  5. 和風だし 50ml
  6. 鶏ガラ 適量
  7. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    きゅうり、生姜を千切りにしてください。

  2. 2

    ホウレン草ともやしを茹でます。
    ホウレン草は3分ほど、もやしは1分ほど。
    固めに茹でます。

  3. 3

    茹でたホウレン草の葉っぱ部分を切り離し、茎を三等分に切ります。
    (葉っぱは入れても入れなくても構いません)

  4. 4

    全ての野菜をボウルに入れて、
    キッチンペーパーで軽く揉んで水気を拭き取ります。

  5. 5

    和だしと胡麻油を入れて混ぜます。
    味をみながら鶏ガラで塩気を調整してください。

    これで完成です!

コツ・ポイント

各野菜の水気をしっかりきることで
味がしっかりと付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あまんo
あまんo @cook_40183769
に公開
プログラマーの作るオブジェクト指向料理お品書き→システム設計図レシピ→詳細設計書下拵え→ドライバー作成調理→アプリ作成
もっと読む

似たレシピ