作り方
- 1
鶏ムネ肉は食べやすい大きさに切り、酒に浸けておきます。
- 2
茄子は縞に皮を剥き、7~8㎜くらいの輪切りにします。
- 3
甘味噌のタレをあらかじめ混ぜ合わせておきます。
- 4
鶏肉に片栗粉をまんべんなくまぶします。
- 5
フライパンに油を熱し、皮目から焼いていきます。
- 6
焼き色がついたら鶏肉をひっくり返して、茄子を投入します。
- 7
あらかた炒まってきたら、酒(分量外)をぐるっと回し入れて、フライパンに蓋をして蒸し焼きにします。
- 8
全体に火が通ったところで、あらかじめ作っておいた甘味噌のタレを投入、よく絡めます。
- 9
ご飯を盛ったどんぶりに甘味噌ダレと共に乗っけて、仕上げに白ごま、青ネギなどパラパラしたら出来上がり。
コツ・ポイント
甜麺醤はなくても美味しく出来ます。
その場合は味噌の量を少し増やしてください。
蒸し焼きにするときの料理酒はたっぷりと入れると鶏肉がしっとり仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19945259