我が家の鯛飯

はづ&たく
はづ&たく @cook_40254541

今回は息子のお食い初めの鯛を使い鯛めしです❗️
このレシピの生い立ち
お正月の睨み鯛を更に美味しくと思い鯛飯を作るようになりました^_^それ以降、お祝い事や人が集まる時などに作っています❗️簡単にできるし豪華に見え良いです❗️味付けは塩だけでも美味しく戴けます^_^

我が家の鯛飯

今回は息子のお食い初めの鯛を使い鯛めしです❗️
このレシピの生い立ち
お正月の睨み鯛を更に美味しくと思い鯛飯を作るようになりました^_^それ以降、お祝い事や人が集まる時などに作っています❗️簡単にできるし豪華に見え良いです❗️味付けは塩だけでも美味しく戴けます^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛の塩焼き あるだけ
  2. お米 2合
  3. もち米 1合
  4. だし醤油 大さじ3
  5. 少々
  6. 3合分
  7. みりん 大さじ1
  8. お酒 大さじ1
  9. せん切り生姜 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    鯛はグリル、オーブンで焼く。(焼いている物なら必要ありません)

  2. 2

    お米を通常通り洗う。(私はお鍋で炊くので洗って水に付けてからしばらく水切りします)

  3. 3

    生姜をせん切りにする。

  4. 4

    洗ったお米をお鍋に入れる。計量カップにだし醤油、みりん、お酒を入れて水入れて1カップ分にする。残り2カップ水を入れる。

  5. 5

    ④に塩を入れて軽く混ぜる。鯛と生姜を鯛の上に置き蓋をして強火にかける。(強火→iHなら10)

  6. 6

    沸騰したら火を弱火にして15分火にかけ炊く。(弱火→IHなら2)

  7. 7

    時間が経てば、再度、強火にし10秒数え火を止める。

  8. 8

    炊き上がりが心配ならこの時、芯が残っていないか確認する。残っている様なら更に弱火で2〜3分程度炊き強火で10秒炊く。

  9. 9

    炊き上がり後、10分程度、蓋をして蒸らして出来上がり^_^

コツ・ポイント

私はお鍋で炊きますが、上手く炊けるか自身のない方は炊飯器で行って下さい^_^
今回、もち米が家にあったので使用しましたがいつもは普通のお米で作ります❗️

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はづ&たく
はづ&たく @cook_40254541
に公開
現在、育児休暇中^_^大好きな料理作りを満喫中です❗️
もっと読む

似たレシピ