酢鯖の握り

kanna1998 @cook_40101465
酢でしめた鯖を握ってみました^^
このレシピの生い立ち
週末、門川の漁協さんのお店で酢鯖ゲット^^
押し寿司(バッテラ)にしようと想ったのですが握りにしてみました。普段しめた青魚を食べない主人も大喜び。酢のしめ方が絶品でしたがワタシが作ったのはそれ以外なのであしからず^^
酢鯖の握り
酢でしめた鯖を握ってみました^^
このレシピの生い立ち
週末、門川の漁協さんのお店で酢鯖ゲット^^
押し寿司(バッテラ)にしようと想ったのですが握りにしてみました。普段しめた青魚を食べない主人も大喜び。酢のしめ方が絶品でしたがワタシが作ったのはそれ以外なのであしからず^^
作り方
- 1
とにかく、酢飯。
ワタシは合わせ酢(酢.塩.砂糖)を打つ時米が泳いでるぐらい入れます。コレは難しい表現ですがそんな感じ。 - 2
酢鯖を切り揃え、大葉は半分に切っておく。
- 3
冷めた酢飯を握り上にわさび、大葉、酢鯖とのせる。
コツ・ポイント
とにかく、酢飯がポイント。けど分量はワタシ実は目分量です。ごめんなさいm(__)m
量ったりしてやったりしたら美味しくなかったりで舌で確かめるやり方が主流です。
似たレシピ
-
-
-
わさび酢醤油で鯖缶。 わさび酢醤油で鯖缶。
脂ののったとろとろの鯖の水煮缶詰。お酢と山葵を加えるだけで、、、 う、うまーΣ(゜д゜;)// 鯖の缶詰が好きな方、、、、これは是非お試しください。 鮎めし♀ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19945511