酢鯖の握り

kanna1998
kanna1998 @cook_40101465

酢でしめた鯖を握ってみました^^
このレシピの生い立ち
週末、門川の漁協さんのお店で酢鯖ゲット^^
押し寿司(バッテラ)にしようと想ったのですが握りにしてみました。普段しめた青魚を食べない主人も大喜び。酢のしめ方が絶品でしたがワタシが作ったのはそれ以外なのであしからず^^

酢鯖の握り

酢でしめた鯖を握ってみました^^
このレシピの生い立ち
週末、門川の漁協さんのお店で酢鯖ゲット^^
押し寿司(バッテラ)にしようと想ったのですが握りにしてみました。普段しめた青魚を食べない主人も大喜び。酢のしめ方が絶品でしたがワタシが作ったのはそれ以外なのであしからず^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酢鯖 小さいの三枚
  2. 酢飯 1.5合
  3. 大葉 適宜
  4. わさび 適宜

作り方

  1. 1

    とにかく、酢飯。
    ワタシは合わせ酢(酢.塩.砂糖)を打つ時米が泳いでるぐらい入れます。コレは難しい表現ですがそんな感じ。

  2. 2

    酢鯖を切り揃え、大葉は半分に切っておく。

  3. 3

    冷めた酢飯を握り上にわさび、大葉、酢鯖とのせる。

コツ・ポイント

とにかく、酢飯がポイント。けど分量はワタシ実は目分量です。ごめんなさいm(__)m
量ったりしてやったりしたら美味しくなかったりで舌で確かめるやり方が主流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanna1998
kanna1998 @cook_40101465
に公開
簡単が一番でして。。。ごめんなさぃ(≧∀≦)v
もっと読む

似たレシピ