野菜もりもり簡単美味しい!焼うどん☆☆

みさこママ @tsuji5219
和風焼うどんに少しウスターソースとマヨネーズを加えることで味に締まりと深みがでます☆☆
このレシピの生い立ち
ご飯を炊くのが面倒な時に家にある冷凍うどんと野菜で焼うどんを作ろうと思いました☆
作り方
- 1
キャベツは一口大にきる。
- 2
人参は、短冊切りにする。玉ねぎは、輪切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油をしき、一口大にきった豚バラ肉を炒め塩胡椒をふり炒める。
- 4
玉ねぎ、人参を加える。
- 5
キャベツを加えさっといたたら一旦、火を止める。
- 6
冷凍うどんを沸騰したお湯で1〜2分茹でたらザルにあげ冷たい水につけ、ざっと表面の滑りをとり、ザルにあげ水気をきる。
- 7
(5)にうどんを加えたら、調味料をすべて加え塩胡椒で味を整える。
- 8
お皿に盛り付け、鰹節をかけたら完成!
コツ・ポイント
最後にごま油を加え香りづけをする。野菜は、食感を残すため炒めすぎないこと。ウスターソースとマヨネーズを加えることで深みを出しています。冷凍うどんを熱湯でゆでて、水でぬめりをとりしめることでつるっとしたコシのあるうどんができます。
似たレシピ
-
-
野菜モリモリ焼きうどん♪ 野菜モリモリ焼きうどん♪
野菜がたくさん食べられちゃう、メチャウマ焼きうどんです(。→∀←。)残り物の野菜で簡単に出来るので、ひとりご飯の時には役立つ一品です(≧∇≦)b Bioraママの料理 -
-
-
-
-
-
簡単ランチ☆ヘルシー&満腹焼きうどん 簡単ランチ☆ヘルシー&満腹焼きうどん
うどん1玉でボリューム満点‼︎野菜もたっぷりとれるヘルシーな焼きうどん☻野菜嫌いな子供もたくさん食べてくれました☆ ゆみぱる☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19945680