グルテンバーガーのマーボーナス

やせガエル
やせガエル @cook_40200435

ごはんはもちろんうどんやパスタにもあうユニークなマーボーナスです♪

このレシピの生い立ち
クックパッドで焼肉のたれを使った麻婆豆腐のレシピを見て、我が家には自家製焼肉のたれがあるのでそのたれを使ってマーボーナスを作ったら美味しいのではと思いつきました。

グルテンバーガーのマーボーナス

ごはんはもちろんうどんやパスタにもあうユニークなマーボーナスです♪

このレシピの生い立ち
クックパッドで焼肉のたれを使った麻婆豆腐のレシピを見て、我が家には自家製焼肉のたれがあるのでそのたれを使ってマーボーナスを作ったら美味しいのではと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. グルテンバーガー 小1缶(215g)
  2. 下ごしらえ用のニンニク・しょうが 各1片
  3. ナス 5本
  4. ピーマン 5個
  5. ごま 大さじ1
  6. 1カップ
  7. 片栗粉 各大さじ1
  8. ★酒 大さじ2
  9. ★しょうゆ・みそ・みりん 各大さじ3
  10. ★すりごま 大さじ1
  11. ★砂糖 大さじ2
  12. おろししょうが 小さじ1
  13. おろしにんにく 小さじ1
  14. ★豆板醤 小さじ1
  15. ★ウェイパーなどの中華スープの素(練りタイプ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    グルテンバーガーの下ごしらえをする。下ごしらえのやり方はこちら。ID:19664345

  2. 2

    なすは食べやすい大きさにきり、5~10分ほど水にさらして、キッチンペーパーで水気を切る。

  3. 3

    2のなすをレンジでチンする。

  4. 4

    ピーマンはヘタを取り除き、縦2つに切って種を取り除いて洗い、横1cm幅ぐらいに切る。

  5. 5

    フライパンにごま油をひいて1をいれていため、ほぐれたらピーマンを入れる。

  6. 6

    ピーマンがしんなりしてきたら、水1カップを加え、煮立ったらレンチンしたナスをいれる。

  7. 7

    ナスをいれたらすぐに★の調味料を入れ、水分が少なくなるまで弱火で煮る。

  8. 8

    最後に水溶き片栗粉をいれてとろみをつけて完成。

コツ・ポイント

●豆板醤の量はお好みで調節してください。
●グルテンバーガーはひき肉に変えても作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やせガエル
やせガエル @cook_40200435
に公開
はじめまして!私達は、食いしん坊夫婦のやせガエルです。以前から、クックパッドを愛用していて、ずっと料理の投稿をするのが夢でした。レストランの再現メニュー、魚料理、大豆たん白使用の料理、韓国料理と地中海料理がお気に入りです。これからもっとレパートリーを増やしたいです!
もっと読む

似たレシピ